※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🐁
妊娠・出産

妊娠9週の茶おり、つわり軽減が心配です(⁠T⁠T⁠)9週0日の時の検診では心…

妊娠9週の茶おり、つわり軽減が心配です(⁠T⁠T⁠)
9週0日の時の検診では心拍も確認でき、手足を動かしてるのもエコーで見れたところです。
検診の次の日の9週1日にミルクティー色のとろみのあるおりものが拭くと少量あり、2日と3日には黄色の固形のおりものが出ていて、ずっと陰部が濡れている感じがありました。
そして今朝には一度えづいて腹圧がかかったためかココアブラウンの色のような茶おりが出ていました。夕方にも一度同じような茶おりがありました。

また、9週3日目くらいからつわりで気持ち悪く今まで食事前後でえづいたりしていたのがなくほんの少しだけ気持ち悪さあるかなというくらいでになりました。えづいたのも今朝一度です。

明日朝一で病院に連絡し受診しようとは思いますが、いろいろ考えてしまい不安になってしまいます。同じような方がいましたら経験談など詳しく聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

血腫があるなど言われたことありますか?
私も今9週でミルクティーみたいなおりもの?茶おり?がたまにパンツにつきます💦
血腫があるので出血らしきものがあるかもしれないと言われているので、私の場合は多分それだと思いますが…
つわりも日によって違ったりしませんかね🥺
つわり軽くなるの嬉しいですが心配ですよね🥺

  • はじめてのママリ🐁

    はじめてのママリ🐁

    回答ありがとうございます!
    同じ9週ですね✨
    この前の検診の時は血腫などは言われておらず、次の受診(2週間後)までに母子手帳をもらってくるようにとのことでした。
    つわりも日によるのか、ぶり返すという話も聞くので分からないですがとても不安です🥲

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、血腫(よくあることらしく、ほとんどは後々体に吸収されるから大丈夫らしいです)言われてないなら原因不明で心配ですね😔
    鮮血はちょっと怖いみたいですが、茶オリなら古い血が出てるだけで大丈夫とかよくママリで見かけます。
    専門家じゃないので分かりませんが、明日受診できるといいですね🥺
    私も次までに母子手帳もらってきてと言われたところです
    お互い何もないといいですね🙌

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🐁

    はじめてのママリ🐁

    そうなんですよね、私も調べまくっていて茶おりは古い血なので心配ないとみるのですかやはり不安ですね🥲今日1日中ほとんど横になっていましたが、変わらず茶おりがつきます🥲 
    明日何が何でも受診します!
    本当ですね!何事もなくまずは安定期に入れたらいいです🥹

    • 2時間前