1歳3ヶ月、まだ歩かないのですがどんな遊びをしてあげたら良いでしょう…
1歳3ヶ月、まだ歩かないのですがどんな遊びをしてあげたら良いでしょうか?
7ヶ月で寝返り、8ヶ月でお座り、9ヶ月でずり這い、10ヶ月でつかまり立ち、1歳直前でハイハイ、1歳0ヶ月で伝い歩き、1歳2ヶ月直前からタッチしはじめました。
タッチはこの1ヶ月で一応最初よりしっかりしてきているのですが、できても10秒ぐらいです。
手を持って歩こうとすると座ってしまいます。
寝返りも遅かったので7ヶ月の時(寝返りする直前)に病院に行ったのですが、お座りもしっかりしてるし(この頃はまだへにゃっと前に折れたりしていましたが)問題ないと言われました。
9ヶ月児検診でも特に異常なしでした。
歩けない場合、いつ頃相談に行ったら良いのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
はじめてのママリ🔰
10秒近く立っち出来てるなら、あと1.2ヶ月後には歩いてると思いますよ!😆
うちも遅めで1歳2ヶ月後半に歩き出して、最近ハイハイより歩くことが多くなりました!
まだまだ焦らなくて大丈夫です!
ハイハイ長い方が足腰強くなるとかいいますし☺️
うちは歩く前(ちょうどママリさんのお子さんと同じくらいの発達の頃)から公園行きだしたら、外の方が興味が沢山あるみたいです歩きたがりました!
遊具から遊具まで数歩歩いたりしてましたよ!
なので靴買って公園デビューしてみてもいいと思います!✨
あい
ウチは2人ともハイハイ時期が長かったです。
つかまり立ちするようになってからは椅子等を押し車のように押し歩いて遊んでいましたよ。
息子は1歳3ヶ月、娘は1歳4ヶ月で歩き始めでした。
1歳半健診前に歩けて安心したのを覚えています。
コメント