
友人からの結婚式招待にモヤモヤ。仲の悪い同級生も招待されて疑問。ギリギリの招待やデキ婚にイライラ。
ずーっとモヤモヤしてたので吐き出させてください。
明日友人?の結婚式があります。
友人って言っても、高校の時部活が同じだっただけで特別仲良くもないし、高校卒業してからもう8年くらい経ちますが、一回も連絡取ってない関係です。
新郎、新婦共に同学年、部活が同じだったことが関係しているのか結婚式に招待されました。
(以下、新郎はA、新婦はB)
招待された方法は部活のLineのグループです。
部活自体少人数だったので八人くらいしかメンバーはいないです。AさんとBさんは高校時代はとても仲が悪くて、1年ほど前にたまたま再会して交際を始めたみたいで、今でも結婚したことが不思議なくらいです。
私が一番モヤモヤしたことは、結婚式ってそんなに仲良くない人でも招待するのかって事です。
人それぞれ考えかたはあると思うんですけど、卒業してから会ってもないし連絡もとってないのになんでかなーって疑問に思いました。
私の場合、臨月に入っているのでお断りはしましたが、私の高校時代の親友がAさんに招待されたらしく(連絡先を知らないので共通の友達経由で)行った方がいいのか相談されました。その親友は式の予定2週間前に招待の連絡がきて、仲も良くないのになんで呼ばれたのかわからないと言ってました。キャンセルが出たから数合わせなのかなとも思ってるそうです。
普通そんなギリギリに招待するのものなのか、ただ私達の知識がないのか疑問に思ってます。
また、その夫婦はデキ婚で、たまたま出来ちゃったから結婚する。と言っていて、妊活してやっと授かったわたしはイライラしちゃいました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぴっちぃ
私は冷たいかもしれないですけど、自分が心から祝えない人の結婚式には行かないと決めているので、断った結婚式何回かありました(笑)
私は結婚式してないですけど
したときには心からお祝いしてくれる人しか呼びたくないなぁって思ったので🤔
高校のときに同じクラスでもない、部活も違う、卒業してからも一度も会ってない。
仲のいい友達が一緒ってだけで結婚式呼ばれたりしましたが、一言で速攻断りました😂
別にそれで縁が切れてもなんの支障もないなと思ったのでw

mi♡
2週間までの連絡は正直ちょっと非常識かなと思います。
結婚式したことある人からすると数併せ、数うち当たれ的なとこはあるかもしれませんね!
お祝い事ですし、色々出費もあるので結婚式に行くだけがお祝いではないので、それとなく大人な対応をしてお断りするなりすればいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
やはり数合わせ的な感じですよね💦
正直言って、私も親友も結婚式自体招待されたのが初めてなので何が正解なのかがわからなくて💦- 8月16日

柊0803
人数合わせですね。
呼んでも来てくれる人が少なかったりする場合は手当り次第呼んだりしますよね...。
いい迷惑です。
私のであれば行きません。
同じ考えで行かない方が多いのかもしれないですね。
-
はじめてのママリ🔰
私は結婚式やってないんでそちら側の事情がよくわからないですけど、お断りするのが一番ですよね。- 8月16日

それなりママリ
2週間前だと人数合わせかなと思ってしまいます。
伺った間柄なら、わざわざ御祝儀を払ってまで時間作って参加なんて私ならしたくないです。
迷わず断ります。
新郎新婦さんの方が非常識かなと思ってしまいました。
-
はじめてのママリ🔰
私も親友も結婚式自体招待されたのが初めてで、結婚式もやってないので何が常識かの区別もつかなくて困ってました💦- 8月16日

mi
私も中学まで一緒の女友達の結婚式に数年前招待されました。
中学卒業後は街中で会えばそれなりに話もするけど、そこまで仲良く遊んだ記憶が無いのに招待されました。
同じ中学の女友達4人招待されて、席が2人と2人で別々の席にされ、初対面の人達と一緒の席にされました。
一緒に出席した友達と、完全に人数合わせだねって話してたくらいです。
出席した側からしたら微妙な結婚式でしたw
-
はじめてのママリ🔰
そんなことがあるんですねw
中学の時の友達だと卒業後あまり関わりないですもんね💦- 8月16日

退会ユーザー
2週間前に招待って、明らかに人数合わせですね。
その新郎新婦はかなり非常識だと思います。
予定が入ってるのでとお断りするのが無難だと思います。
しかも、そんな仲良くもない直接連絡先も知らない人を呼ぶのも非常識です。
結婚式は招待されたから出席しないといけないものでもないと思います。
私は心からお祝いしたいと思う人の式にしか出席しないです。なので、そんなに仲が良い訳じゃない人から招待されたことはありましたが、返信用のハガキには欠席を書きましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね。
私も親友も招待されたのが初めてで、結婚式もやってないので、何が常識かもよくわかってなくて、2週間前に呼ぶのが普通なのかなって思ってました。- 8月16日

kou
新婦非常識ですよ!!
数合わせですね😂
断っていいと思います!!
これから会うこともないだろうし。言葉悪いけどお金の無駄😅
Aさん友達いないのでしょうね😂けど式はあげたい的な。
はじめてのママリ🔰
私も同じ考えです😂
高いご祝儀払ってなんでお祝いしなきゃいけないのって思ってしまいます。
私最低ですよね。
ぴっちぃ
私は全然最低なんかじゃないと思いますよ🙆♀️
自分のお金と時間を誰にどう使うかは自分が決めることですしね(^^)!