
義母が下の子を抱っこしているとき、上の子が心配して足をゆすっていましたが、義母は強い力でゆすっていると誤解していました。この状況に対して悩んでいる様子です。
下の子贔屓の義母。
義母に抱っこされて下の子が
泣いて、泣き止んだけど
せつなそうに膝の上で抱っこされ続けていて
それを心配した上の子が
歌いながら下の子の足をゆすってました。
そしたら義母が
「足、いたいいたいよ〜」と言って
はぁ?って感じでした😩😩
そんなに強い力でゆすっていないし
下の子も嫌がっていないのに
何回も言ってました。
泣いてだから心配してるんだよね〜
と言ってやればよかった!!!
そういうとこ本当苦手すぎる
- 紅茶(1歳0ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
娘の大事な成長過程になんてことすんだこら!!て感じです😇
そして3歳なら、なんで弟だけ?私は可愛くないの?
みたいなことも思いそうですし、なんにせよ本間余計なこと言うなよですね😇

さや
悲しそうな顔していたからあやしてくれてたんだよね〜😊って言ってやりたいです😂
-
紅茶
その通りです🥲🥲
娘のために言えばよかったー😭
娘に歌上手だね〜とか言ってほしかったです…
何回も言うところにも腹立ちました💢- 4時間前
-
さや
もう会わせたくも無くなりますよね😂
義母って男の子贔屓とかあるんですかね🤣
上の子の時そんなに抱っこさせてとか言ってこなかった気がするんですけど、下の子は抱っこさせて!と言われてなかなか返してくれなかったりするので、最近大事に抱えておきます😅
次同じことがあったら、ありがとうね〜!〇〇ちゃんは優しいね〜と娘べた褒めしてやりたいですね😂- 4時間前
-
紅茶
わーまったく一緒です😱
上の子の時同じく抱っこさせてとか言われてないのに、下の子は会ったら速攻奪いとるように抱っこして泣かせて、泣かせてもはなしません💦
見かねて私が抱っこして泣き止ませるんですがすぐ手をひろげておいで❤️とか行ってくるんですよ😇😇
はしゃぎようが痛々しくて引いてしまいます😱
義母の実母である義祖母は上の子が妬くからあまり下の子かわいいかわいいしないようにするね!と言ってくれたんですがこの差は何?!って感じです😤
絶対に次は娘を守ります😡😡- 3時間前
紅茶
ありがとうございます!!😭
娘は義母に1ミリも懐かないんですよね〜😇下の子生まれるまでは毎月会っていたのに…
ほんと娘がせつなそうなので下の子贔屓はやめてもらいたい…
下の子は大はしゃぎで抱っこして無理すぎる😣😣
はーいやだー