
ダイエットやトレーニングに詳しい方教えてください!安定剤や抗不安薬や…
ダイエットやトレーニングに詳しい方教えてください!
安定剤や抗不安薬や睡眠剤など飲んでいるからか、毎日筋トレや運動してるのに体重は増えていくばかりです…
今身長156センチに対して体重65キロあります。
今してる運動は、2週間で10キロ痩せるというダンス10分
プランク、腹筋、軽いダンベルの上げ下げです。
エアロバイクもたまにしてます。
縄跳びも始めようと思ってます。
そこで、食事を朝だけプロテインダイエットにするか
夕飯をおかずだけにするか、夕飯代わりにプロテインダイエットにするか迷ってます。
たぶんいちばん効くのは夕飯をプロテインダイエットに置き換えだと思うんですが、やめたらすぐリバウンドしそうで怖いです。
無理なく、リバウンドしにくくプロテインダイエットを食事に置き換えるには朝昼夜どこがいいですか?
またおすすめの運動など教えてください
- はじめてのママリ🔰
コメント

ます
トレーナーです。
脚の筋肉は体の中で1番大きいので消費も大きいですよ。
脚のトレーニングお勧めします。自重でスクワット30×3くらいできる体力つけばかなり普段の生活も楽に感じるはずです。お尻、脚の前後・内外のストレッチも忘れずに。
プロテインダイエットに置き換えるのは、どこに置き換えようがやめたら戻るので私はすすめません。
有酸素運動は筋肉の消費力があってこそ消費できますので妊娠前、自分のトレーニングでは有酸素運動はしてないです。トレーニングの日だけど「筋トレは気分じゃないから有酸素運動する」ような位置付けでした。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
トレーナーさんからのコメント頂けるなんて嬉しいです!
自重スクワット分からなかったので調べてみました!あれならやれそうでした!
ストレッチもセットなのですね。
置き換えはやめたら戻ってしまうのですね、、、
ありがとうございます!
有酸素運動<筋トレという感じですかね?
ます
ストレッチも慣れるまではエネルギー消費の一助になります。全身ストレッチでスッキリできるまで時間や内容増やしていけるといいですね。
置き換えでお金使うなら、普段の食事で少しいい食材使ってもいいかなと。全体的な量(摂取カロリー)を少し減らし、その中でタンパク質を意識して増やすことをします。
私の優先順位は
筋トレ>有酸素運動
ですね。筋トレで疲れて有酸素運動する気もなくなります(笑)実際、同僚のトレーナーも筋トレと食事制限だけでコンテスト出てますよ。
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます。
実践できるようがんばります!