![みーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8ヶ月の女の子が離乳食を嫌がり、ほぼ母乳だけで心配。食べる方法についてアドバイスを求めています。
もう少しで生後8ヶ月を迎える女の子ですが、5ヶ月入ってから離乳食を始めました。
ですが始めてから今までほとんど食べてくれません。
味付けや食感なども色々と工夫をしていますが2、3口食べたら口を開けず泣いて嫌がります。
普段は完母で育ており、おやつの赤ちゃんせんべいは食べるんです😭
8ヶ月を迎えるのにほぼ母乳だけで栄養面など心配です。
体重は9キロあり、検診でも健康優良児と言われています。
どうしたら食べてくれるようになるか経験談やアドバイスをお願いします。
- みーさん(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
一緒です~(;_;)
克服してないので答えにならないかもしれませんが、
柔らかく煮た野菜やおやきを手で直接あげると食べてくれました!それでも10口いかないですが💦
あと、お箸であげたときも3口くらい!笑
お互い試行錯誤で頑張りましょう( ノД`)
![コボ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コボ
理由は忘れてしまいましたが、母乳メインの子はドロドロしたものより、食感があるほうが食べやすいみたいですよ💡
貧血があると食欲がなかったり、美味しいと感じられなかったりすることがあるみたいです。治療始めたら食べ始めたって聞きました🙌
-
みーさん
やっぱりそうなんですね!
何となく普通のご飯つぶをあげたら5口くらい食べてくれたことがあったので食感が気になるのかな?と思っていました🤔
貧血だとそういうことがあるんですね!💦
小児科に相談してみようと思います😊
ありがとうございます✨- 8月16日
-
コボ
下まぶたの裏が白かったら貧血かもしれないみたいです💡
それだけのために採血も可哀想なので、参考程度に見てみてください😊
なかなか食べてくれないと悩むし、やる気もなくなってきますよね😫
ボチボチ頑張りましょう☺️- 8月16日
-
みーさん
そうなんですね!
色々と教えて頂きありがとうございます😊✨- 8月16日
![ちびっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびっこ
うちもほぼ母乳で離乳食最近まで座らないし食べるのも数口で終わって途方にくれてました💧
ベビーフードを試しにあげてみたら食べたので、家でも出汁をきかせて少し醤油を足したりしたら食べてくれるようになってきました!☺️
同じく赤ちゃんせんべいはペロッと食べたので”なんでや😂”ってなってました(笑)
-
みーさん
ベビーフードもさほど食べてくれないんですよ😭
ですが最近は出汁を効かせてみたりしています!
醤油も少し使ってみようと思います!- 8月15日
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
私の息子も手づかみ食べするまでほとんど食べませんでした。同様に完母で健康優良児でした。体重はしっかり増えていたのでそこまで気にしていませんでした😂手づかみ食べするようになり、沢山食べるようになりました😊お粥も手づかみしていました!現在もほとんど手づかみで食べています😅ハイハインは手で食べているんですかね?柔らかく煮た野菜やパンをミルクに浸して手づかみさせてみてはいかがですかね??あとは大人と食事の時間を一緒にしてみるのもいいのかなと思います!
-
みーさん
体重が増えていれば大丈夫ですよね😭
せんべいは自分で持って食べています!
何でも触りたがるのて手づかみ食べで一緒に食事するようにしてみたいと思います!🙄- 8月15日
-
りー
触りたがるなら手づかみ上手くいくかもしれませんね😀大変だと思いますが、頑張ってください♪
- 8月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも同じでした!!たまたま8ヶ月のころ引っ越しのために冷蔵庫が使えずBFあげたら食べたので、、そこからはBFを真似して作ってます😓
BFはあげたことありますか??
-
みーさん
ベビーフードもあげてみるんですが変わらず嫌がります😭
- 8月15日
![コボ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コボ
最初のころは食べてくれていましたが、だんだん食べなくなって7ヶ月入ってからは口も開けなくなったので試しにハイハインをあげたらペロリでした😅
食パンをトーストしたらほんの少し食べてくれたので毎日あげてたら、つい2-3日前からスプーンでも口を開けてくれるようになりました✨
まだ月齢で食べる量までは程遠いですが、、
周りのママに聞くと、貧血があって食べなかったっ子が3人いました💦
-
みーさん
カリカリとした食感のものがいいんですかね?🤔
貧血あると食べないんですか?すいません、無知で😥- 8月16日
-
コボ
すみません、コメント欄に返信してしまいました💦
- 8月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの娘も完食することはほぼないです😭😭あまり気にしていません🎶
体重も身長も小柄です😌まだ個人差がある時期だと思うのであまり神経質にならなくても大丈夫だと思いますよ🙆♀️
答えになってなくてすみません💦
-
みーさん
やっぱり気にしすぎですかね😥
回りの子がすごい食べるって聞いて正直焦ってしまって💦- 8月16日
-
ママリ
ママリとかみてると、結構たべてますよね💦💦
うちの娘、今朝は5口です😭こんな子もいますよー🤣- 8月16日
-
みーさん
同じような感じです😭
子供のペースに合わせて焦らないようにします😭💦- 8月16日
みーさん
つい先日私もお箸であげたら5口くらい食べてくれました!笑
スプーンとかが嫌なんですかね💦
お互い色々試しながら頑張っていきましょう😭✨