※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

帰省中、旦那の家族や実家での悩み。贈り物の問題や妊婦のいとこ夫婦の様子に不満。将来の不安も。

何だかなーって…。愚痴ですいません😣
これからどーすんだよって
気持ちが重くなる帰省でした🤦🏻‍♀️

お盆の最初は旦那の実家へ帰りました。
旦那は男3人兄弟の長男で、27歳看護師の弟と、大学4年の弟がいます。
今回おじいちゃんのお祝い事も兼ねての帰省だったのですが、ラインでお祝いの🎁のことを話しても「何でもいい」もしくは既読無視😓
しびれをきらして、こちらが買ったものにお金を半分払ってもらうことを伝えたのですが「了解」と返ってきて、実際返金されてません😱
それどころか、「ありがとう」の一言もなく、そのくせ、さも自分たちが用意したかのように、喜々としておじいちゃんに渡す。
私が買ったのに、私が渡す場面に呼ばれることもなく、
ただ旦那について帰ってきた、何も贈り物を用意してない嫁状態。
旦那も弟に「お金返せよ」とも言わず、そのまま。(あとで義母が立替えて返してくれました)

あー。私、どんな嫁だと思われてるんだろう。


そして後半は実家へ。
実家には父と足の悪い母。そこへ、私のいとこ夫婦と、弟夫婦が帰ってきました。
奥さんは二人とも妊娠中。でも、安定期で、悪阻などもなく、普段から色んなところに旅行に行ったり遊びに出たりと、とても元気です。
でも、来たら居間に座って、そこから一歩も動かない😓
出したお茶のグラスを片付けることも、「何かしましょうか?」と声をかけることもなし。

その間、足の悪い母と二人で、
全員分の夜ご飯の用意をしながら、私は子どもの面倒も見つつ、いとこ夫婦、弟夫婦のお茶のグラスを変えたり、お菓子を出したり…。

妊婦さんだから、もし何かさせて怪我でもされたら困ると母に言われると、「手伝って」とも言えず…😣

弟に至っては、「大丈夫か?」「立てるか?」とちょっとお嫁さんがトイレに行こうとするだけで自分も立って手を引いてやるほどの過保護っぷり。
そして、膝枕したり、足を触りあったりと、皆がいる前でいちゃつきまくり.…🤦🏻‍♀️

そして食べるだけ食べて、自分の部屋に上がる。
片付け?一切しない。
あっ自分が食べたお皿だけ、「これどうしたらいいですか?」って言ってたな😓
「ここに持ってきて」って言うと、旦那達が持ってきてたわ。

次の日も朝6時には起きてご飯作ってるって言ってみたけど、ご飯ができた頃に起きてきて、また居間に座って旦那達と喋ってる。
「ご飯入れれる?」って聞くと「あーはい」って😓
やっぱり食べ終わった後の片付けはしない。


私的には、お母さんが足が悪いのが気になってあまり動かせたくないし、でも娘は「ママ、ママ」で思うように動けなくてお母さんが無理しないかヒヤヒヤだし、
お母さん的にも、私の娘がそんなだから「いいよいいよ、あんたは娘ちゃん見てあげて」ってなるし🤦🏻‍♀️

そのやり取り見てるのに何にもせずによく座ってられるな。と。
私が妊婦の時は、お義母さんが気を使って「座ってていいよ」と言ってくれても「できることしかしませんからー😁(笑)」って笑って流して、「できることありますか?」って普通にご飯作ったり、食器片付けたりしてたけど…。
自分の物差しで測っちゃダメだと思うけど、
どうしても気になってというか、
この先、お母さんが動けなくなったら、本当に私が全部指図してしなくちゃいけなくなるんじゃないのかと不安になってしまいます😣

友達も、義実家行ったら座ってるって言ってたし、今はそれが普通なのかな…

コメント

カリブ

帰ってきてくれるだけいいと思わないといけないと思いますよ!
最近は父子帰省が多いらしいですし。
このコメント見ていると、小姑ってやはり嫌だなーと思ってしまいました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね💦
    じゃあ父子帰省で、お嫁さんは帰ってきてくれないほうが、こちらも楽でいいなって思ってしまいました😅
    家族だけなら、「何にもないけど適当に休んでー」で済みますし😅

    せめて自分が食べたものの片付け、自分が寝た布団を畳んで帰る、くらいはしてほしいですが、しない人が多いみたいでびっくりしました😅

    • 8月15日
  • カリブ

    カリブ


    そうですね!
    きっと帰りたくて帰ってる人も少ないと思いますし、そんな風に思われるならなおさら、、、
    お互いのために帰るのを辞めた方がいいと思います!

    • 8月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね!!
    それでいいと思います!!

    • 8月15日
まるこ

色々と大変でしたね😖主さんは長女ですか?しっかり者で気遣いも空気も読める素敵な方だなぁと思いました。

旦那さんのご兄弟、ご実家に遊びにきたいとこ、弟夫婦はきっと甘えちゃうタイプなんでしょうね。で、親もそれを許してるのを分かっているから何もやらない動かない💦

そういう人たちは残念ながら主さんがあれこれ手配したり、家事をしてくれていることにあまり感謝の気持ちを持ってもいないでしょうから、主さんもほどほどに過ごされる方が良いのかなと思いました😊頑張ってもメンタル&体力消耗するだけです。

私だったら妊婦さんたちが動かないようならその夫たちを使うとかしますかね💦お金は旦那さんLINE経由で「何日までに振り込んどいてor何日会うときにお金宜しく」と支払い期日をそれとなく書くとか…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    長女です💦
    そんなことないです💦

    家系からそんな感じなら仕方ないですね😭
    私もあまり気を回さないように、
    「いるものあったら適当に飲んでね」
    くらいじゃないと、もちそうにないです😫😫
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 8月15日
🐻‍❄️

これからは個人的に🎁渡したらいいと思います!
揉めることもないしきちんとぽんちゃんさんがくれたって分かりますしね⭐
義実家に行った時は食べ終わった食器は持って行きますが本当それぐらいで何もしてません💧
お義母さんが帰ってきた時くらいゆっくりしな😊と言ってくれていてそれに甘えてしまってます🌀
旦那に姉妹がいなくて良かったです💦笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうしたいんですが、義母が皆でというので、そういうわけにも行かず😭

    そうなんですね💦
    私も「ゆっくりしたらいいよ」と言われましたが、手伝うと「手伝ってくれる子で良かった」と言われたので、やっぱり建て前だったんだと確信しました😅
    私も、当たり前ですが精一杯のことをやっていても何を思われるかわからないので、旦那が男兄弟で良かったと思います😅笑

    • 8月15日
うりりなぎ

あーわかります!(笑)
私も長女です。
妊娠も出産も義妹が先でしたが、気が利かないし何もしないタイプだし、あまりお礼もしませんよ?(笑)🤣
連絡も自分の都合でしかしてこないですし、あまり常識的な感じはありません!
そんな子なので、逆に座っててって言ってしまいます(笑)
イライラする方が負けです(笑)

でも、もしかしたらぽんちゃんさんの義妹さんは何をして良いのか分らないかも知れませんし、言い出しにくいのかも分かりませんね💦

義実家に行くとお手伝いはしますが、義母と義姉が大体してくれるので片付けだけはします!
娘が産まれてからは娘が機嫌が良かったりと状況でお手伝いはします😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど、イライラする方が負け。確かにそうですね😭

    やはり、どこもその家の人がするんですね💦
    教えてくださってありがとうございます✨

    • 8月17日
はな

うちの旦那は一人っ子なんですが、私は義実家ではとくに手伝いはせず座ってます💦
多分小姑さんがいたら なんもしない嫁 認定されますね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね💦
    私が、気を使ってしまって何もせず座ってるだけができなくて💦
    求めちゃいけませんね🤦🏻‍♀️

    • 8月17日
ゆいママ

私も義実家では手伝ってと声をかけられたら動きますが、自分からあれもこれもします!とは動かないです…
私の場合、旦那がバツ1、子持ちで色々事情がある家の人と家族になったのですが、事あるごとに嫁 嫁言ってくるので、義実家で動きたく無くなりました。笑

義実家に好き好んで帰る人もいないと思うので、足の悪いお母様の事が大切なら、相談者さんやご兄弟の方で負担をかけないように動けばいいと思います! 今の時代、嫁だから率先して動くとか、キビキビ行動していい嫁として認めてもらうなんて思う人少ないと思いますよ…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そういう事情があると、動きたくもなくなりますよね💦

    義実家でも、義祖母の家でも、私は動かなくちゃいけないので、それが普通だと思ってしまっていました💦

    • 8月17日
みい

私は旦那がひとりっ子なのですが、義実家ではあまり手伝わない方かなと思っています😅
一応、何かできる事が無いかを聞いてお皿に盛る、ご飯をつぐ、食器を下げるくらいですが、義母は自分のペースを乱されるのが嫌なタイプなので、ガツガツはいかないです😊
関係性はいいです🌸

そして、実家に帰ったら私と母が何でもしますが、弟嫁ちゃんは色々手伝ってくれますよ😊
料理担当は母と私でする事が多いので、食卓の準備と片付け、私が料理中の子供達の相手は嫁ちゃんの仕事です。
あーして、こーして言わなくてもしてくれるので、嫁ちゃんのご家庭の育て方や、嫁ちゃんの性格かなと思いました😊
うちの弟も嫁ちゃんに「何にもしなくていいよー」という感じですが、嫁ちゃんがしっかりしていて助かります✨

他の方のコメントを読むと、最近はそのような方が少ないんだなとは思いました😅
義実家との関係性もあるのだとは思いますが、やはり義母と共に小姑って煙たがれる存在なんでしょうね😂

うちは娘2人なので、食器を片付けない、お布団もそのままなど何にもできない子にだけはしたくないです😅
将来強い怖いお嫁さんだと大変そうなので息子じゃなくてよかったのかもと思ってしまいますね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1言声をかけるだけでも、大分印象って違いますよね☺
    できることを探してさり気なくやってくれる弟嫁さん、そんな感じで有りたいと私も思います!!

    やはり、何もしなくても煙たがられるそんざいですよね💦

    私も娘には、食器を片付けたり、お布団をかたづけたり、「できることありませんか?」など声をかけたり、せめて常識の範囲内のことはできる子にさせてあげたいですが☺🌈

    • 8月17日