実母の事です。私自身の反抗期(?)はありましたが高校生の時には終わりず…
実母の事です。
私自身の反抗期(?)はありましたが高校生の時には終わりずっと母とは仲よかったです。
学生時代からその日あった事、彼氏の事、学校での事、感じた事など話すのが好きで母も楽しそうに聞いてくれてました。
一人暮らしを始めてからも
時々電話で話したり、
実家に時々帰って近況報告し合ってて
妊娠報告も割とすぐしました。
私は仕事は飲食店の副店長をしています。
まだ産休に入る前
悪阻のとき、体調を聞かれ
「気持ち悪いし臭いとか無理だけどマスクして頑張ってる、しゃがめるときは数秒でもしゃがんでる」
と言うと
「ちょっとでも気持ち悪くなったらすぐ帰らせてもらわないとだめ!赤ちゃんダメになったら嫌でしょ?」と。
言ってる事はわかるし私もそう思うけど、
立場上、職場のバイトの子たちを置いてあとはよろしくって出来ない環境なので
母にはうんそうだね〜と流してフルで頑張ってました。
それから妊娠5ヶ月になる頃、
会社からの配慮で家から近い店舗に異動になりました。
もう悪阻も治ったので普通に働いてることを話すと
「まだ働いてんの?!産休はいつ?」
「もっと早く産休入れないの?」と言ってきました。
家事も普通にこなせるからこなしてるのに
「もっと買い物とか旦那さんにしてきてもらって」
「無理してやらなくても旦那さんにやってもらえば…」
とか。
旦那は数少ない休みの日は買い物に一緒に行ってくれるし
お皿洗いとかも時々してくれます。そう伝えても母はそんな調子で「妊婦なんだからじっとしてなさいよ」って感じの意見で正直うっとおしかったです。
が、この時までは元々仲よかったのでハイハイと流して
そこまでストレスではありませんでした。
産休入ってから、
免許更新に行くと言うと
「そんな遠い所行っちゃだめ!せめて旦那さんに連れてってもらって!」
旦那は仕事です。てか、なんかあったらタクシーで病院行けるし!
元々小さめだった赤ちゃんが、小さめの最低ライン?を超えて38週のいま2200gです。
でもお医者さんには子宮口全く開いてないから、準備のためにも動いてね!と言われました。
スクワットとかお散歩とかしようと思うと言う話を母にすると
「まだ小さいのにそんなことして生まれたら困るじゃん!ダメだよ!
あのねえ〜お医者さんの言うことがなんでも正しいわけじゃないんだからね!」
って言われて、、、そんなこと言われても…
それでも無視してビクスとかやってますが、
ふと、今までのことを思い出しても
あれ?なんでいちいち言われなきゃいけないんだろう?と
何を話しても口うるさく否定的に言う母が
嫌になってきました。
めんどくさくって…
他にも色々、なんでも、だめよ!って感じです。
母は3人子供を産んでいて、妊娠中家で静かに暮らしてたし
切迫早産になって入院した経験があるから神経質なんだとは思います。
だけど、私の場合は
赤ちゃんが少し小さめと言われてる以外は
初期から経過も問題なく来てて
悪阻の時多少辛かったけど
無理もしてません。
それなのに母からそうやって
○○はだめ、○○するもの、ってなんか納得いかないこと言われ続けてストレスです。
もう産まれたよ!って報告以外何も話さなくていいかな?
最低限の報告だけして
シャットダウンしたいと最近すごく考えてしまいます。
- 旦那
- 病院
- 妊娠5ヶ月
- 産休
- バイト
- 妊娠38週目
- 子宮口
- 切迫早産
- 妊婦
- 赤ちゃん
- 家事
- 学校
- 妊娠中
- 悪阻
- タクシー
- 体
- 反抗期
- スクワット
- ハイハイ
- 会社
- 職場
- 妊娠報告
- 買い物
- 散歩
- 実母
- 飲食店
- りか(1歳8ヶ月, 5歳3ヶ月)
miho
ご自分のストレスになってるならそれでいいと思いますよ😅
今は何よりも自分のことを大切にすべきです!
ぽぽちゃん☺︎
正直シャットダウンするのは
凄く勿体ないと思います。
わたし自身母と凄く仲も悪く
妊娠した事も伝えず出産しました。
父から病院に居ることを母が知り
病院にきてくれてそれから
関係が修復されました。
産後母親の存在が凄く
有難かったです。
時には昔の話をされ
鬱陶しいと思う時もありますが、
有難い事の方が多いです
親子でも人間同士なので
合う合わないがあると思います
なので言い過ぎずを心掛けてます
りかさんを嫌っている
お母さんならシャットダウン
してもいいと思いますが、
りかさん、そして赤ちゃんが
大好きだからこそ
お節介しちゃうんだと思います︎☺︎❤︎
妊娠中はホルモンバランスとかで
イライラしがちなので
あまり考えすぎす😁🌟
なぎ
最低限の報告だけでいいのでは?付かず離れずの距離感は人によって違うので難しいですが。私も実母と近いので、適当にコチラで距離を調整してます。
今は医療も進歩して、育児グッズも色々あるので五年前の育児は古いと病院で言われました。
実母も義母も色々助けてくれようと…有難いのですが、夫婦で協力して乗り切りたいと話し合って、見守ってもらってます。
ままこ
この文章を読んで、なくなった母の事を思い浮かびました。
とっても羨ましかったです。
うちの母も健在であれば、そんな言葉ならべて言ってたんだろうな〜と。
今は愛おしくて仕方ありません。あの時、素直に受け止めて、母の気持ちになっていれば良かったと後悔ばかりです。
結局、自分しか見てなかった。見れてるようで、全然見てなかったなと。
お母さんはりかさんを思って心配してるだけです。
心配かけないように心掛け、感謝の気持ちを言ってあげてくださいね。
後悔しない人生に。
退会ユーザー
お母さんはりかさんのことと
凄く大切に思っていて
お腹の赤ちゃんのことも
大切に思っていると感じます
ホルモンバランスの崩れの
せいじゃないですか?😭
もう38週ですよね?
それなら産まれたよと
言うだけでもいいと思います
退会ユーザー
お母様がりかさんを本当に心配なさっているのが文面から伝わってきました。
私は販売職で指導の立場にいましたが、妊娠がわかったら母はりかさんのお母様と同じことを言ってきました。
家事も「旦那さんにやってもらいなさい」、健診の日は終わったら必ず電話してねとも。
免許の更新、私も妊娠中にありました。
一緒に行くと言って自分の仕事の予定まで調整してくれました。
(私が切迫で入院になったため結局更新は行きませんでしたが)
正直、お節介だな、うるさいなって私も思いました。
しかしまだ赤ちゃんですが娘を産んでみて母の気持ちが何となくわかるようになりました。
私の母も、りかさんのお母様も場合や人によっては過保護だったりお節介だと思うかもしれません。
だけどきっとただ娘が心配でついつい言ってしまうんですよね
今は妊娠期間もラストスパートでドキドキですよね。
お母様に対してマイナスな感情があるなら、りかさん自身が安心して出産できるように産んだら報告だけしたらいいと思います。
今は赤ちゃんとりかさん自身を大切にしてあげてくださいね🌸
かぉ
りかさんが精神的に楽になれれば、最低限の報告だけでいいと思います‼️
私も実母に対してストレスを感じることも多く、特に1人目の出産後は酷かったです💦
でも後々冷静になれば、本当は有難いことだったなーと思ったり、やっぱり未だに納得できないこともあったりと色々です笑
難しいですよね〜
もうすぐ出産ですね✨
頑張ってください‼️
コメント