

はじめてのママリ
私ならあなたの子供ではなく私の子供です!って言います笑
いいなと思ったことだけ聞いて、その他は聞かなくて良いです🙆

はじめてのママリ🔰
全て聞く必要はないですが、間違えていない事もあると思うので あくまでも参考程度に受け止めておくのがいいと思います😊

はじめてのママリ
実母の言うことよりもお子さん本人の意見を聞くのがいいと思いますよ💡

はじめてのママリ🔰
聞かなくてもいいけど、お母さんの言ってることは私もそう思ってる派なので分かります🤣

🐰
全部無視で良いです😂
お母さんの子育てはもう終わったんです!あぁしたい、こうしたい、があるならお母さんがもう一度子どもを産み育てれば良いんです←
主さんは主さんのしたい子育てをして良いんですよ😌その中で、誰のどの話を参考にするか、それも主さんが選んで良いんです!大学まで行くかどうかなんてのは、もはやお母さんや主さんではなく、お子さんご本人が決める事ですし!
ちなみに塾事情は今と昔では違いますから、上の子がいる同級生のママとかから話を聞くのが良いと思います💡

はじめてのママリ🔰
言うこと聞かなきゃダメか考えている時点で毒親育ちなのかな可哀想だなと心配になります。
聞かなきゃダメなんてことは絶対にないです!
でも、お金出してくれるなら軽く流しつつ聞くふりしますね!
実際中学受験して大学まで行くならそういうスケジュールの場合が多いですよね。
-
はじめてのママリ
たぶん毒親育ちです。
私は、中学受験のとき自分が行きたいわけではなく、母の願望で受けました大学も行かなきゃダメと言われ行きました。言うこと聞かないと機嫌悪くなるし、キレます。
お金は出してくれないですね笑- 7時間前

はじめてのママリ🔰
そこまで言うならお金出してくれるんだよね?1000万、用意できる?って聞いてみてください💓
コメント