
高温期11日目に着床出血はあり得ますか?その後、検査薬反応するまでの期間はどれくらいでしょうか?望みはまだありますか?
6日の朝、生理が始まったかと思うくらい、鮮血薄めの出血がありました。その後、ナプキンには、茶オリがかする程度つくだけです。出血といえる程の出血じゃありません。
基礎体温測ってないため、高温期いつからなのかは、わかりませんが、排卵検査薬では、7月26日に陽性になり、翌日には陰性になっています。タイミングは25.27.28.29とりました。
28日から高温期になったとして、今日で高温期11日目です。高温期10日に着床出血は、あり得ますか?あと、着床出血だとして、その後何日くらいで、検査薬反応しますか?手元にある、ラッキーテストの排卵検査薬で、試しましたが、陰性です。。😭まだ望みありますか?😭
- りぃ(1歳2ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

ままり
わたしは血が混じったおりものが高温期12日目で出たので排卵検査薬で検査したら強陽性でした😅まだフライングですので望みはあると思います!

☆
こんにちは!私も今同じような症状で…。結果どうなりましたか😣?
私は昨夜1度だけ出血があり今日1日茶色いオリモノでした…。生理予定日は14日ですが(周期はだいたい28~30で月によってバラバラなんですが)
-
りぃ
生理になりました。
- 8月19日
りぃ
返信ありがとうございます。やっぱり着床出血だったら、検査薬陽性なりますよね😭