
コメント

るー
同居ではないですが、旦那の実家に9日~18日まで行く予定です。
今からとても憂鬱です…

りー
義兄夫婦が5日間来ます。
そのうち1日は付き合った記念日だから、子供二人見ててほしい。だそうで🤣🤣笑
結婚記念日は別で預けて付き合った日も見なきゃいけないかんかいとイライラ溜まってます。笑
-
エルサ
うわあ😥
うちもそうですけど、義母に子供見ててって頼んだつもりでも結局私が世話する羽目になるんですよね😥
まあ可愛いっちゃ可愛いけど、、、。
なんだかなあ、同居ってほんといいことないですよね😥- 8月6日
-
りー
同じです、私が見なきゃいけなくなります。💦笑
私はもう可愛いなんて全く思わないです。笑
いいことはお金が貯まる位でほかはなんっっにもないですよね!!- 8月6日
-
エルサ
それがうちなんてお金なんて一銭も出してもらってないんですよ😅家事も一切しないし、良いことなんて新居が半額(義母と折半)で購入できたことぐらいです😥
- 8月6日

いるか
義姉は5日、義兄達は義姉が帰った後2、3日いる予定です😭
-
エルサ
1週間ぐらいまる潰れなんですね😞💦
早く義姉の子供が大きくなって、おばあちゃん家行きたくないってなってほしい😅- 8月6日

はーちゃん
泊まりに来ると大体10日ぐらいです。
今年は里帰り出産に来ているのでお盆関係ないですが。
-
エルサ
大変ですね😥
それ考えると、うちの義姉は40超えてるし、子供も小学生なので、長期の帰省は無いし楽なもんです、、、😥
はーちゃんさんも妊娠中で子供もいるのにすごいなぁ😥😥😥- 8月6日
エルサ
ううっ😥長いですね😭😭😭
辛すぎる😱😱😱
るー
旦那だけ趣味の釣りに何日も行くんですが、私と娘は義理の家で留守番です
エルサ
しかも旦那さんはお留守ですか😥😥😥
気遣うだろうし、赤ちゃんもいるのに大変ですね😢