いのししのくにへ行く際、赤ちゃん連れは大変でしょうか?ベビーカーで楽しめる方法やおすすめの楽しみ方を教えてください。
最近志村どうぶつ園で話題の東筑波ユートピア、新しくできたいのししのくにも気になって行ってみたいのですが、
いのししのくにに行くまでは段差?坂?があって結構疲れる道のり(園内の道のり)だというコメントをどこかで見ました。
行ったことがある方、やはり赤ちゃん連れでは大変ですか??
できればいのししのくにも行きたいですが、どうしても厳しそうだったら、いのししのくにに行かないで他の動物だけ見れば問題ないですか?
ベビーカーでも楽しめますか??
オススメの楽しみ方とか教えてください♪
- はな
コメント
みかん
新しくなってから行ってないですけど、入り口まで行くのにも坂で階段だったような?中も勾配があるところもあり、段差もあるのでベビーカーは動きづらいと思います。
抱っこ紐のほうがいいと思います!
はじめてのママリ
新しくなる前で、うろ覚えですが、イノシシまでの坂が急すぎて登るの辛かったです(笑)下りも辛いです(笑)
ちなみに、子どもが出来る前に夫婦で行きましたが、子連れで抱っこやベビーカーで登るのもキツイと思います💦
-
はな
情報ありがとうございます!
大人だけでも下りもきついってよほどですね💦
それだとたしかに抱っこ紐でもキツそうですね…
やはり子供がしっかり自分で歩けるようになるまでやめようかと思います😔- 8月7日
はな
情報ありがとうございます!
やはりベビーカーは難しいんですね💦
夫がかなり汗っかきで、抱っこ紐だと私一人で一日中抱っこすることになりそうだったので、ベビーカーが良かったんですが…😭
検討してみます💦