
コメント

なぁ
5月に出産しました!
経産婦で5日で退院で、9000円くらいのシャワーなし個室で、お兄ちゃんもずっと一緒にいたので、そのご飯も頼みました!
前金10万の他にかかったのは、4000円くらいでした!
お兄ちゃんのご飯なかったらギリギリ前金でおさまったかも?!と思ってます!

ママリ
なるほど!
参考になりました✨
ありがとうございます😊♩
なぁ
5月に出産しました!
経産婦で5日で退院で、9000円くらいのシャワーなし個室で、お兄ちゃんもずっと一緒にいたので、そのご飯も頼みました!
前金10万の他にかかったのは、4000円くらいでした!
お兄ちゃんのご飯なかったらギリギリ前金でおさまったかも?!と思ってます!
ママリ
なるほど!
参考になりました✨
ありがとうございます😊♩
「出産」に関する質問
子供産むまで割と普通体型で産後から太った方いませんか?😭 私高校までは155センチ48キロくらいでした。 大学生になりバイトなどで不規則、暴飲暴食な生活をするようになり53キロくらいになりました。 そこから一人目を…
切迫体質の方いらっしゃいますか?🙇♀️ 普段の検診の後もしも用の入院バッグ用意してると思うんですけど それに本格的な出産になってしまった時用のものも入れてますか?? 一応すぐ入院に対応できる準備はしてるんです…
双子妊娠中20週です🤰 1人目の時はマタニティ旅行行ったり、美味しいランチ食べに行ったりアクティブに過ごしていたのですが、今回の妊娠は双子で可能な限り安静に、無理はしないこと!と言われていて、出産までに上の子…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ねこ
横入りすみません💦
上の子も一緒に泊まれるんですか!?
うちも渡辺さんで出産するのですが、ママっ子でパパじゃ手に負えないので一緒に入院できるならしたいなと思ってました!
5日間ずっと一緒に居ましたか?
なぁ
個室ならお子さんも旦那さんも一緒にいれますよ!
シャワーは部屋についてたら入ってもいいけど、共同のだと子供は使えないので仕事終わりに迎えに来てもらってシャワーいれてもらって戻ってきてました!
もし、シャワーいれてもらうのも難しそうだったらシャワー付きの個室を選ぶといいかもです!
ただ、入院が決まる時までどこの部屋が空いてるかわからないので、その時の状況次第かと!
あと、上の子がいると全く休むことが出来ないのでそこは覚悟した方がいいかもです!!
WiFiは繋がりますが外にはなかなか出れないので、飽きてきたら大変でした( °꒳° )
食事も年齢に合わせてだしてくれました!私の時は朝昼晩3食で1500でした!
ねこ
入院するまで部屋わからないんですね😳
それもびっくり 笑
シャワー次の個室にうまいこと入れたら問題ないってことですね!
願います 笑
確かに飽きそう💦
けど朝と夕方は旦那に保育園まで送り迎えしてもらうので平日ならどうにかなるかも!
ありがとうございます!
聞きたかったのでめっちゃ助かります!
なぁ
私は朝の10時頃出産したのですが、その日に空いたトイレ付きの個室にしました!シャワー付き高かったので( °꒳° )
保育園いけるならまだ休めそうですね⸜(*´꒳`*)⸝
無事出産できるといいですね⸜(*´꒳`*)⸝
ねこ
ありがとうございます!
頑張ります😊
ekさん
横入りすみませんでした!😱
おじゃましました💦