
11ヶ月の娘が離乳食を食べても足りないと泣く。本の目安以上欲しがるが、増やしてもいいか悩んでいる。家族からの意見も気になる。みなさんはどうしていますか?
こんばんは⭐
いつもお世話になっています!
離乳食について教えてくださいm(_ _)m
昨日11ヶ月になった娘がいます。
離乳食は3回食、食後におっぱいを飲みます。
たくさん食べるのですが、食べても足りないみたいで泣きます>_<離乳食を増やすべきか悩んでいます。
五分粥を120~140g、おかずを40~50g×2品をペロリとたいらげ、おっぱいもたくさん飲みます。うんちも毎日出ます。身長69.6㎝、体重7670gです。ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩き…よく動きます。
離乳食の本の目安量以上は欲しがるので、増やしていいものか…何を増やそうか悩んでいます>_<家族からはあげすきじゃないのかと言われ、気にしてしまってます…。。
みなさんはどのようにされていますか…??
- ともみ(・д・)(10歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子も痩せ型ですが食欲おおせいです|ω`)
うちの子の場合は体重がなかなか増えなかったのもあり9ヵ月頃から目安量は無視してほしがるだけあげてますよ(◍•ᴗ•◍)ゝ
写真はちょうど9ヵ月から11ヵ月の時の離乳食です。
写真ぐらいの量は毎食ペロりでご飯とは別にお菓子とかパンとかもあげてました。
今は大人と同じくらいたべます💧
退会ユーザー
これは今日のです。
ご飯は大人のお茶碗で1.5杯分ぐらい
お芋の天ぷら、玉ねぎの天ぷら、湯で野菜、豚肉(写真のを小さく切ってからあげてます)
+野菜スープを何口か飲んでました💡
お茶もがぶがぶのんでます。
しばらくしたらおなかすいたみたいで赤ちゃん用のクッキーも数枚食べてました。笑
ともみ(・д・)
ありがとうございます!
お写真まで>_<✨
参考になります!
お子さん、沢山召し上がるんですね💡大人に負けてないですね笑🌼はらぺーにょさんのご飯、おいしいんだろうなぁ…😌
娘にあげている量が全然多くないんだな、と思えました💡私ももっとあげてみようと思います(*^_^*)
ミッキーの食器もかわいいですねー!参考になりました!ありがとうございます✨✨