
1歳5ヶ月の男の子が癇癪で悩んでいます。最近は特にひどく、イヤイヤ期も重なり、家で泣きながら悩んでいます。体調を崩し、保育園も休んでいます。怒鳴って後悔し、辛い思いをしています。他の方の経験を知りたいです。
1歳5ヶ月の男の子の癇癪に悩んでます。
今に始まった事ではないですが、
日に日に凄くなってて参ってしまいます。
イヤイヤ期も重なってるんだと思うんですが
言葉にならないくらいしんどくて一人で
悩んでは泣いて...を繰り返し。😂
先週の金曜日から体調をくずして保育園も
お休みして今日まで家で過ごしてきました。
病院行ったりスーパー行ったりはしましたが
基本的に家で過ごさせてたんですが
それはもうすごい悲鳴でギャン泣き
ご飯も食べず。
甲高い声にイライラして怒鳴ってしまったり
後から自己嫌悪です。
いつまで続くのかなと思ったら自信がなくなって
本当に本当に辛い。
普段は仕事して保育園に預けて息子と離れて
仕事が終わり迎えに行き寝るまでの
一連の流れをこなし穏やかな心で接することが
できるのに、、
同じような方いますか?
悩みすぎておかしくなりそうです😭😭😭
- my(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
わかりすぎて辛いです😂
一歳四ヶ月の息子がいますが同じく癇癪が酷く、一日中二人っきりはもう厳しいです。
一日中ご機嫌取りながらスケジュールこなすの辛いですよね。
私も兼業ですが本当に仕事の時間は辛いけど、それでも最早癒しの時間になってます😂
少し前に専業主婦の方が育児相談をされてて、あるユーザーの方が『私だって仕事したくない。一日中子供のそばに居られるなんて幸せでしょ?』と言われてて驚愕しました😂私はオヤツ2回分も昼ご飯をしっかり食べさせてくれる保育園に感謝しかないです。
今月の頭は手足口病とペンパルのダブルパンチでご飯食べないし一日中泣き叫び、仕事よりも辛くてもうやばかったですよ。

Y.R mama♥︎
とっても分かりますー!!
うちもイヤイヤ期と重なってるのか。。
機嫌を一度損ねるとそこから
機嫌戻るまでめっちゃ大変で😢
ここ最近ヘルパンギーナになってから一緒にいるときは
常に抱っこしてと言われます😭
前まで結構1人でうろうろと
遊んでたのに急にどうしたのか。。
仕事の時があたしも1人になれて
幸せだったりします。笑
-
my
共感してくれて救われます😭😭😂
ありがとうございます😢- 7月30日
my
共感です😭😭😭😭😘😘😘😘
仕事は嫌だけど本当に精神的に
救われてます😭😭
今に始まった事じゃないから余計に終わりが見えません。😂
自我が強い子だから一歳前も大変でした。😂
二人っきり本当にしんどい。
旦那にすらわかってもらえないし。
旦那、癇癪って言葉すら知りませんでしたし。😂