※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
t.h
子育て・グッズ

母乳の出が悪く、次男の授乳に悩んでいます。混合育児に切り替えたいが、心が折れそうです。同じ経験をした方いますか?

生後13日目の次男についてです。
私の母乳の出が悪く、入院中はほとんど出ていませんでした。
それでも退院してからは 哺乳瓶をPigeonの母乳相談室のものにしたり、搾乳や白米を意識して食べ、やっと搾乳で50近くとれるように。
おっぱいあげるときも滴るようになりました。
しかし、次男もおっぱいを吸うのが下手っぴ+私の乳首が短めなので中々上手く吸えずギャン泣き😭
調子が良いときは30ほど直母で飲んでくれます。
夜中はギャン泣きしてしまうと長男が起きてしまうので早い段階で諦めてミルクに切り替えます。
せめて混合で育てていきたいのですが心折れそうになることも多々😢
同じような人いらっしゃいますか??

コメント

うに

私もミルク寄りの混合でした。
でも母乳、ミルク、搾乳とがんばっているうち、2か月後には完母になることができました!

  • t.h

    t.h

    コメントありがとうございます☺️
    2か月後に完母!!とても心強いお言葉です😭
    ちなみに搾乳は毎回してましたか??
    乳頭混乱なかったですか??

    • 7月29日
  • うに

    うに

    とても大変でしたが毎回やってました💦二人目だと難しいかもしれませんが…💦
    乳頭混乱はありがたいことにありませんでした!

    • 7月29日
  • t.h

    t.h

    やっぱり毎回やらなきゃなんですかね😭
    頑張ります💪
    うちもこのまま乳頭混乱ありませんよーに🙏

    • 7月29日
  • うに

    うに

    段々搾乳できる量が増えていきましたよ😃
    無理せず頑張ってくださいねー!!

    • 7月30日