![まほちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人との関係が悪く、喧嘩が絶えない状況で、自分も子供もイライラしている専業主婦が悩んでいます。修復が難しく、離婚もできない状況で、一人になりたいと思っています。どう接すればいいかわからず、子供を優先しています。
1才5ヶ月の娘がいます。私は専業主婦です。
主人との仲はあまりよくなく、しょっちゅう喧嘩しています。
主人は喧嘩するたびに
『もうご飯いらない!』←ご飯は用意しているのにコンビニ弁当を自分で買ってくる。
『◯◯やめる!』←出かける予定をやめる、会社休む、自分の病院行くのやめる。などなど。
『いけないの?』←会話途中でよく言う。ひねくれ返答。(喧嘩中に言う言葉なので、ひねくれてます。素直にいけないの?という言葉ではありません)
とにかく子供がいうような事を言ってきます…。
最近は仕事が多忙でイライラしているので、腫れ物にさわるような状態。
自我がでてきた娘にもイライラして娘の面倒も見たくないという始末…。
週末は自分の部屋に引きこもってトイレくらいしかでてこない。
来週末には主人の実家に帰省予定ですが、もう行かないという。(主人に実家は新幹線で帰る距離)
今は1人になりたい。と言います。
こんな主人とどう接したらいいかわかりません。
私もワンオペ状態なので子供の事が優先になります。
主人との仲はもう修復できないくらいに険悪です。
子供が小さいのでまだ離婚を決断できません。
- まほちぃ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供すぎます。
ケンカで会社休むのは本気でありえないです。
私なら旦那と距離置きます。
実家は近くないですか?
![さつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さつき
レベルが低すぎて呆れますね…。 お疲れ様です。。
子供優先、当たり前ですよー!しばらくほっておくかな。実家に帰るかも。
-
みー
私もしょっちゅう言い合い…とゆうより旦那は全部受け取ってしまいたまったときには物に当たりキレます。
ずーっとひきこもるとかはないけど、2階の部屋に行って思いっきり部屋のドア閉めて拗ねてることしょっちゅうです。なにもかも合わないんだなーと常々思うし子どものこと考えるとほんとは離婚したほうがといいと思いますが、子どもがいるゆえできません。
すみません、答えになってなくて💦- 7月27日
-
まほちぃ
実家に帰るのも検討したんですけど、実家の母があまり体調良くないので悩みます。- 7月27日
![フリル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フリル
他は口だけにしても週末は部屋にひきこもりって…父親なのに嫌ですね。
ご主人が一人になりたいと言っているなら、、まほちぃさん暫くご実家で気分転換にお子さんとごゆっくりされてみるのはどうですか?😋
来週末のご主人の実家にも本人が口先だけで行かないと行った言葉を実際に実行してみたり、ご主人との会話に逆にいけないの?を連発してみては?笑
ご主人の反応が変わってくるかも😁
-
まほちぃ
義母から帰ってくるの楽しみにしてます。とメールきました。
今のところは主人の様子をみてみます。- 7月27日
![結優](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結優
会社休むって、責任感無さ過ぎますね^^;
子どもじゃないんだから、仕事には休まず行くべきだと思います。職場が理由知ったらどうなるか^^;
頼れなさすぎですね。
-
まほちぃ
責任なさすぎです。頼れません。いるだけでムカムカします。- 7月27日
まほちぃ
会社休むとか言いながら会社には行きます。結局は言ってるだけなんです。また言ってるわ~と流せたらいいのですが、私も余裕なくて。
説明不足ですみません!
まほちぃ
実家は電車で一時間半くらいです。近くではないですね。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
でも口に出すのもよくないですよね。
子供のことでもイライラするのにもう一人子供がいるみたい。
うるさいんじゃ!!!って言ってまうかもです。
近くはないけど、ストレス増えるぐらいなら1時間半かけて帰るかもです。