
1歳の息子が義理両親や実家でママよりもばぁばに懐いていることが許せず、義理両親に対する嫌悪感もある。同じような経験をした方いますか?
子供を可愛くおもえない症候群について。
私は最近1歳になった息子がいるのですが
この子が家にいるときはママっ子なのに
義理両親の家や実家に行くと
ママよりもばぁば好きになります。
子供が実母を好きで甘えてくれるのは
全然許せるんですが
義母に懐いてるのを見るとほんとに嫌になります。
私は以前子供が生後10ヶ月まで義理両親宅で
完全同居していてその時に言われた心無い言葉や
子育てへの過干渉があって私自身が義理両親のことが
嫌いなのもあるのですが義理両親に懐いてる子供を
可愛いと思えません。
同じような方いますか?
- ひろママ(6歳)
コメント

エイヤ
可愛いは可愛いのですが、義両親と関わってるあいだは子供にも関わりたくないです。。義両親に関わらせたくない、が正しいのですが😭

りん
うちは敷地内同居で義父と義祖母がいます。懐いて欲しくないので、ほとんど関わらせてないです😅
懐いてる姿を見たくないですね
-
ひろママ
コメありがとうございます✨
やっぱり懐いて欲しくないですよね。正直なところ。
一緒に居るのを見るのも嫌です。- 7月15日
-
りん
うちは旦那の祖母もいるから従姉妹が子供(幼稚園)連れてたまに来るんですが、旦那の従姉妹達とも関わりたくないと思いますね。
旦那の弟家族はいいんですが😅- 7月16日

ゆき
私は子供は可愛いのですが義両親が嫌いなので義両親とはなるべく関わりたくないと思っています。
うちの子は義両親よりも実母に懐いてはいますが義両親と子供が遊んでるのは見ててあんまりいい気にはなれませんね…
-
ひろママ
コメありがとうございます😊
私も基本的には子供は可愛いのですがこの前義理両親宅に行った時に私の抱っこではなく義母の方に抱っこを要求してた時に内心とても腹が立ってしまいました😓- 7月15日
ひろママ
コメありがとうございます✨
そうですよね!
出来れば関わらせたくないけど関わらせなきゃいけないならせめてその姿を見たくないのが本音です。