
離婚話し合い中で、旦那が長男だけ引き取りたいと言い、生活費も渡さない。弁護士費用もない。どうすればいい?
誹謗中傷はいりません。
どうしたらいいのでしょうか…
いま離婚の話し合い最中です。
子供が3人いて 長男 長女 次女です。
旦那は 長男のみ引き取りたいと言っています。
なぜ長男かと言うと多分 跡継ぎだからだと
思います。私からみて可愛がってるのは長男だけです。
子供3人とも私が引き取ると言うと
離婚後の養育費はもちろん
まだ結婚中の今も生活費は
渡さないと言われています。
以前こちらで相談させていただいて
養育費は子供がもらえる権利と
教えて頂いたので それを旦那に伝えると
誰がそんなん言いよると?
部外者だされても。
そいつを連れてこい。と言われます😭
子供を旦那に1人渡すか お金を取るかの
選択肢を与えてきます。
口が上手い旦那で 丸め込まれます。
子供を渡す事はありえないです。
弁護士を立てるお金もないですし…
どうしたらいいのでしょうか😭
- shiipi(6歳, 8歳, 9歳)
コメント

3mama
役場に相談窓口が設けられてると思うので(無料相談)行かれてみたらいかがでしょうか?公正証書を作成してもらって法的手段取られたら良いと思います!3人となると金額も大きくなるでしょうししっかり公正証書作成して、お母さんとお子さんが不利にならないようにされてくださいね!

あい
離婚調停されたらいいと思います。
離婚について、財産分与について、養育費について、親権について、そこで決められたらいいと思いますよ。
お金が無いなら法テラスで弁護士つけたらいいと思います。後払い分割でいけますよ。
-
shiipi
コメントありがとうございます😭
私も養育費の事だけ調停しようと
思っていたのですが
まさか親権を取ると言ってくるとは
思ってなくて…
調停したら親権を取られるんじゃ
ないかと思うと
お金の条件をのむしかないのかな…と言う感じです😭- 7月14日
-
shiipi
お金がなくても分割で出来るのですね😭!!
教えて頂いてありがとうございます🙇♀️- 7月14日
-
あい
普通の弁護士事務所だと前払い一括がほとんどです。
分割希望なら法テラスにいったほうがいいですよ。
調停して親権取られるかはわかりません。離婚理由もわからないし、旦那さんがどんな方なのか育児が可能な状況なのかわかりませんし。兄弟を引き離す理由になるものがあるかどうか、あと子ども自身がどうしたいかにもよるかもです。- 7月14日
-
shiipi
法テラスに行ってみたいと
思います!!
離婚理由はコレと言ってないです。
日々の積み重ねです。
旦那は子供達の育児に一切
ノータッチです。
何かに夢中になっていると
子供の声も無視です。
兄妹 仲良いですし引き離す事は
したくないです…
長男は何となく意見は言えるのですが長女次女は言えないと思います。- 7月14日
-
あい
ぜひ電話予約してみてください。
いい弁護士にあたるといいですね。- 7月14日
-
shiipi
ありがとうございました!!
- 7月14日
shiipi
コメントありがとうございます😭
相談に行ってみます!!!!