![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児や家事、仕事で忙しく、ストレスが溜まっている女性が、毎晩ストレス発散のためにアイスを食べてしまって困っています。同じような経験をしている人はいますか?
最近育児家事仕事が大変すぎてその上旦那のお世話もで一日の終わりはくたくたです。
イヤイヤ期で寝るのを嫌がり日中も少しでも離れようもんなら怒り狂う娘でご飯作ったり家事したりも娘が寝てる間にやらなきゃならないので自分ノ時間がなくてストレス溜まったりで
毎晩娘の寝た後にストレス発散にアイスを食べてしまいます(;_;)
前までは旦那が夜勤で居ない日だけ。って決めてたのに最近は毎日です(;_;)
太るしお金もかかるからやめたいけどストレス発散になるのでやめられず……
私みたいに子供寝たあと毎晩食べちゃう仲間いますか??
- りり(1歳5ヶ月, 7歳)
![はむねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はむねこ
仕事いって、疲れすぎて、寝かしつけと共に寝ちゃって朝になることもよくあります💦
起きていても、仕事の持ち帰りしたり、こどもの着る服作ったりしてるので、食べる時間無くて、食べたくて買ったアイスやケーキがずっと冷凍庫にいます(´Д`)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は炭酸ジュースを毎日飲んでしまいます。前はアイスでしたがいつからかジュースに変わりました。どちらもお砂糖たくさん入ってて毎日は良くないですね。
![もこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこ
はーい!
ほぼ毎晩子供寝た後に何かしら口にいれちゃってます🤩
高梨沙羅選手が言ってました!
「お菓子は心の栄養」だって😎
都合のいい言葉かもしれませんが、本当にそうだと思いますよ😍
その楽しみがあるので頑張れます🤗
そのストレスも永遠じゃないので今くらいいいのでは?
コメント