コメント
ぴすこ🐣
出すぎて赤ちゃんの方が追いついてないってことはないですかね?👀💦
ちょっとある程度出してみてから
あげてみてはどうでしょう?🤔✨
ぴすこ🐣
出すぎて赤ちゃんの方が追いついてないってことはないですかね?👀💦
ちょっとある程度出してみてから
あげてみてはどうでしょう?🤔✨
「おっぱい」に関する質問
新生児、混合で育てています。 普段は(できるときは)左右5分にミルク80を飲ませていました。これは入院中に教わったやり方です。 最近乳首が痛いので、おっぱいは毎回ではなく、たまに搾乳をしたものをあげたり、張って…
生後2ヶ月半男児。昨日急に10時間寝てしまい…これまでは寝ても5時間くらいだったのに💦 流石に続きはしないだろうと思ってたら今も21時に寝てから起きない…起こした方がいいんですかね🤔💦? ちなみに母乳よりの混合のため、…
22時くらいからずっとおっぱい欲しがって全く寝なくて、ほぼずっと授乳してます。 いつもは基本寝てくれますがたまにこういう日があります 途中でミルクも足してるのですが… みなさんはありますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆか
あげる前に少しは出してます!
左乳すい終わったあとに
右側に体制変えて吸わせようと
するのうぎゃーーーー。て
感じなんですよね、くわえるまえから😔いきなりこんなこと起きるんでしょうか、、
ぴすこ🐣
吸い出したら泣き止むんですか?👀
途中で離されて嫌がってるんですかね?(´・ω・`)💦
ゆか
吸い出したら泣き止むんですけど、
右側だけ授乳体制になるとギャン泣きで😫多分、体制の問題ですよね😔
ぴすこ🐣
それか飲んでる途中なのに
体制変えるためにおっぱいから口が離れるのが嫌なのかもしれないですね🤔
まだ飲んでるーーーー!!!😭😭😭みたいな笑
私は子供が泣くことは無いですけど
利き手とかによって抱き方が不慣れなので変に力が入って肩がバッキバキになります😭笑
お互い頑張りましょう😭❤笑
ゆか
それも有り得るかも
しれないですね😭😭
今までこんなこと
なかったのにほんと
急すぎてビックリしました。
2ヶ月になると嫌な時は嫌て
やったりするよーになってくるんですね!
授乳中て、疲れるし猫背になるし
変に疲れますよね😫
お子さん同じ2ヶ月なんですね🙄💕
大変だと思いますけど頑張りましょう🎶
ぴすこ🐣
全く飲まなくなったとかじゃなかったら大丈夫じゃないかなーと思います🥰
最近までほにゃほにゃでされるがままって感じだったのに意思表示するまで成長してほんと早いですよね😳
クーイングが始まって、「うー😲」「あーぅ☺️」って可愛い声出してたのに最近は「うーー😠」とか文句言うようにもなってきました🙄笑
夜通しで寝るようになってきて夜中の授乳も減ってちょっと楽にはなってきましたけどね☺️✊
お互い、成長が楽しみですね☺️❤✨