※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
家族・旦那

朝起きるのが遅い→行動開始が遅くなる→出かける→すぐにお昼ご飯の時間に…

朝起きるのが遅い→行動開始が遅くなる→出かける→すぐにお昼ご飯の時間になる→結局どこかで外食する→子どもは車の中でお昼寝→家につくと起きる→そのあと寝ない→私の休む時間ない
毎週こんな感じで嫌になります😩旦那が朝全く起きません😫
私は早めの時間に公園やら支援センターに行ってお昼ご飯の時間になったら帰宅して家でご飯食べてそのあと子どもはお布団でお昼寝、お昼寝しているあいだにやりたいことやったり少し休憩したりしたいのに…
外食もたまにはいいけどお金がなくて節約したいのであまりしたくないです😭
朝起きない旦那。ほんとほっといたら昼まで寝てます😩
子どもが起こしても起きないし呆れる😑

コメント

くまくま

同じです!腹立ちますよね~~!
朝は一番遅く起き、昼寝(夕寝?)をし、夜も誰よりも先に寝ます。
しかも、寝室で寝りゃあいいのに狭いリビングでグーグー寝出すので本当に邪魔だし目障り。。

子どもが起こしても、なかなか寝付かなくても、夜泣きをしても、体調悪くて吐いたりぐずったりしても、イビキかいて爆睡。しかも呼気がくせぇ。

何度も、本当に本当に本当に殺そうかと思いました😂😂

  • ままりん

    ままりん

    コメントありがとうございます!
    うちも昼寝します😑
    昼寝するなら朝くらい早く起きてほしいです😩
    うちは夜は夜更かしです😑
    それで眠い眠い言っててじゃあ早く寝れば?って思います🤷‍♀️
    うちはイヤホンしてゲームしてるので夜中に子どもが泣いても気づかないです😑

    呼気がくせぇ。に笑ってしまいました🤣🤣笑

    • 7月7日
deleted user

うちも昔そうでした、ほってたら次の日の朝まで寝てましたよ🤣(笑)
遊びに連れて行きたいのにー!!って毎週喧嘩してました🤣

  • ままりん

    ままりん

    コメントありがとうございます!
    次の日の朝はレベル高いですね🤣
    うちは出たがりのくせに朝起きるのが遅いのでいつも行動開始時間が遅くてほんとイライラします!
    子どものご飯とかお昼寝の時間とか逆算して行動してほしいです😩

    • 7月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    強者ですよね。(笑)
    生きてるのか心配なるレベルでした!(笑)
    確かに出るの遅れると帰るのも遅くなりますよね😭

    • 7月7日
  • ままりん

    ままりん

    私ならお腹空いて寝てられないです🤣笑
    そこまで起きてこないと生存確認しちゃいますね😂

    そうなんですよ😭
    全部の時間が繰り上がっていって帰ってきてバタバタしてぐったりです😫

    • 7月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もトイレとかで絶対起きるんですけど、主人1度も起きずで(笑)
    そうですよねー遊ぶ時間も遅くなるし私も毎回もーいいわって公園とかいってました😆

    • 7月7日
  • ままりん

    ままりん

    確かに😳トイレ行きたくなりますよね😂笑
    私も近くの公園でちょっと遊ぶくらいでいいんですけどね~😅お昼過ぎると眠くなってクズるし疲れちゃいます😂

    • 7月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ですよね~!(笑)
    近所でいいんで、パパも一緒に行きたいですよね😵

    • 7月7日
2238

もー分かりすぎてお電話でお話したいくらいです(笑)
こっちはいつでも出掛けられる準備(もちろん子の荷物支度も)終わってるのに、「もう出られる感じ?」と余裕かまして聞いてきます。そこから自分の支度を始め、結局出るのが遅くなり帰りが午後になっちゃったりすると、「あれ、意外にもうこんな時間か、仕事やらなきゃやべーな」とか始まります。
早起きして子が寝てるうちに仕事終わらせりゃいいじゃんと、数え切れないほど思いました。

  • ままりん

    ままりん

    コメントありがとうございます!
    うちも全く同じでほんとお話ししたいくらいです😂笑
    今日も遅く起きてきたくせに用事あるから出かけたいとか言い出して帰ってきてバタバタで私はもうヘトヘトです😫
    しかも子どもに起こされて若干機嫌悪く起きてきてさらにイライラしました😤

    • 7月7日