
10ヶ月の男の子がお座りを嫌がり、ハイハイや真似ができないことについて心配しています。発達が遅いのか不安で、同じ月齢の赤ちゃんと比較しています。他の方の経験や意見を聞きたいそうです。
生後10ヶ月と1週間の男の子なんですが、お座りが嫌いで全然しようとしません…。
座らせて一緒に遊ぶと初めは座って遊びますが、途中でうつ伏せになってしまいます。
しかもズリバイは7ヶ月からしてましたがそれだけで、ハイハイをまだしないし、お座りが嫌いなので当然自分で座ったりもしません💦
うつ伏せの状態からつかまり立ちは出来、つたい歩きも恐る恐るって感じですができています。
また、大人の真似(バイバイやパチパチ)も一切できません💧
発達的にこの子は結構遅いですよね?💦
同じ月齢のお友達とも差がありすぎて、すごく心配になります。
もうすぐ10ヶ月検診もありますが、いいえに丸が付くのも結構あるので不安です。。
皆さんの赤ちゃんはどのくらいの時にハイハイや真似をするようになりましたか?
また同じような方がいらっしゃったらお話聞きたいです😭
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
同じく10ヶ月と7日の娘、座らないです!座らせても秒でうつ伏せに苦笑
つかまり立ち、つたい歩きはします!でも座らないので、つかまり立ちから降りるのが一苦労だし、降りられなくなって泣くとか、頻繁に転ぶので、離れられなくてつらいです💦
うちは特に発達が遅いと思ったことはなく、性格や気分の問題だろうと思っています。
うちは10ヶ月検診無い地域なので、1歳まで見守りですが、せっかく検診があるので気軽に相談できると良いですね(´v`o)

ぺぺ
体は大きめ、ぽっちゃりですか?
体が重たかったりめんどくさがり屋の子は
動くの遅いと聞きます( ¨̮ )
娘が4ヶ月でおすわりした時に
小児科の先生から
お座りの平均は7.8ヶ月と言われました。
息子は歩くのは早く7ヶ月でしたが
特に教え込む事もしなかったからなのか
ぱちぱちなどは1歳前とかでした!
下の子は上の子も見てるからか8.9ヶ月で
バイバイ、ぱちぱち、はーいと物を渡す、指さししてました。
1人目ってやっぱりゆっくりめ?
なんじゃないでしょうか?🤔
ちなみに下の子と同い年が3人いますが
2人目の子で9ヶ月でつかまり立ち
1人目後のふたりはまだおすわりで
バイバイ、ぱちぱちなどは出来てないみたいです( ¨̮ )
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
お返事が遅くなってしまってすみません💦
体は生まれた時は3500あって大きかったんですが、今は成長曲線のちょうど真ん中くらいな感じです。
動くのは好きで起きてる時はずっとズリバイで動いていて、つかまれる所があればすぐに立ってつたい歩きもしてます😅
何でこんなにお座りしないし、ハイハイもできないんだろう…と心配で💧
息子さん、4ヶ月でお座りなんてすごいですね!
お友達もそれぞれ成長がバラバラなんですね😊
心配しすぎず見守ろうと思います。- 7月6日
-
ぺぺ
ただ伝い歩き出来るてるので
ハイハイやおすわりより
伝い歩きの方が楽しいんだと思いますよ( ¨̮ )
息子もハイハイせずのつかまり立ちからの
一人歩きで、9ヶ月くらいで
ハイハイしまじめました( ¨̮ )- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
伝い歩きは楽しいみたいでずっとしてます💧
ハイハイやお座り好きじゃないんですかね💦
ハイハイせずにつかまり立ち、一人歩きまでしたんですね!
ハイハイが最後な場合もあるんですね✨
心配しすぎずに見守ろうと思います😊- 7月8日

ゆう
家の子も、1人で座らないです…( ˘•ω•˘ ;) 座らせても、直ぐに後ろに倒れてくるし💧
ハイハイも、ちょっとだけするだけで。基本ずり這いで。つかまり立ちも、昨日からしだしたので遅い方なんかな…って、心配になってます😢💦💦
バイバイとパチパチは、気分でしてます😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お返事が遅くなってしまってすみません💦
お座り嫌いなんですね😭
うちも向かい合って座って手遊びしたり、テレビを見せたりすると少しは座ってるんですが、すぐにペターっとうつ伏せになってしまって💧
基本ズリバイも一緒です💦
ズリバイは7ヶ月くらいでしだして、これからハイハイになるのか〜と思ってたら全くしないので心配で。。
バイバイ、パチパチできるのすごいです😭
うちは全然真似しなくて、すごく心配になってます。。- 7月6日
-
ゆう
お返事返すの遅くなってしまって、すいません(๑>﹏<๑)
不安になりますよね…😩💨💨
木曜日、10ヶ月検診なので。相談してこようと思います😅
あっちなみに、うちの娘も8/31日産まれです❤️
同じ悩みあって、一緒の誕生日で嬉しいです😊💕- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
木曜日10ヶ月検診なんですね!
私は金曜日です😅
私も相談してこようと思います😭
ズリバイだけは本当に高速なので、絶対にハイハイの方が速く進めるのになぁ…と思っていつも見てます💧
8/31生まれなんですね💓
同じお誕生日嬉しいです😊💕
同じ誕生日で同じ悩みだとなんか嬉しいです✨- 7月8日

アセロラ
生後10ヶ月と4日です!うちはお座りしかしません😅うつ伏せ嫌い、ズリバイ、ハイハイ、つかまり立ち、つたい歩きもしませんよ😅周りの子はいろいろ出来てるのにうちの子はと不安にもなりますが、やる気のないだけかなと思うようにしてます😵でも不安になりますよね、お気持ちわかります😭😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お返事が遅くなってしまってすみません💦
お座り上手にできるんですね!
うちはうつ伏せが大好きでずーっとうつ伏せです💧
お座りとうつ伏せ教えあいっこしてもらいたいくらいですね😭
うちも周りが出来ることが多いのですごく心配になってしまいます。
気持ち分かって頂けて嬉しいです。
気にしないで見守ろうと思ってもどうしても比べてしまって💦
話全然違いますが…もしかして8/31生まれですか??
アバウトに生後一週間と書いたんですが、8/31生まれです!
もし一緒だったら嬉しいです😊- 7月6日
-
アセロラ
うつ伏せ大好きなんですね!
ほんとに教えあいっこしてもらいたいです😭比べちゃいますよねー、わかります😭😭
8月31日生まれです🙋♀️!嬉しいです😊💕そして同じ悩みを持つ方いて嬉しいです!!- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
個人差あるとわかっていてもどうしても比べてしまいますよね😅
本当教えあいっこしたらすごくいい感じになりそうですよね💦
同じお誕生日嬉しいです😊💓
そして同じ悩みをもっていると少し安心します✨- 7月8日
-
アセロラ
ズリバイ、つたい歩きできるの羨ましいです😆💕子供の悩み尽きないですよね😔
来月末一歳ですね😆!!一歳までにはハイハイ姿見たいです😭- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
つたい歩きはだんだん早くなってきました😅
何でつたい歩きはするのにお座りはしないんだろうと本当心配になります😭
子どもの悩みって本当尽きないですね💦
うちも来月末のお誕生日までにはハイハイ見たいです💓
お互い頑張ってほしいですね!!- 7月8日
-
アセロラ
つたい歩きは練習させてましたか??😶
お座りはバンボみたいなイスを買ってよく座らせてました!!いつも何か悩んでる気がします🤔🤔
ですね!!同じ男の子ってとこにも共感です💕またお話ができればと思います😆😆- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
伝い歩きは特に練習せずに、つかまり立ちを始めたら自然にしてました!
テーブルでやってたんですが、端にある物を取りたかったみたいで、最初は頑張って手を伸ばしてたのがだんだん歩けるようになってた感じです💡
バンボうちもよく座らせてたはずなんですが…なぜかお座り嫌いみたいです😭
本当私も常に悩んでる感じします😅
お誕生日同じで性別も同じって嬉しいですね💓
本当またお話したいです😊- 7月9日
-
アセロラ
そうなんですね😃!つかまり立ちの練習から始めます!テーブルの上に手を置くのですが立てないみたいです💦
自然に出来るようになるんだなと思っていても、もう10ヶ月と思うと焦りますよね😱
ご飯食べさせるときはどうやって食べさせてますか?🙂
よければまたお話ししてください😊- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
テーブルに手を置いてるならもう少しじゃないですか!?💕
うちもそこから早かったです😊
焦る気持ち本当に分かります😭
うちはつかまり立ちとつたい歩きは大好きみたいでもうずーっとやってて危なっかしくて目が離せないです💦
でもお座りは全然しないんですよね…💧
ハイハイも何回も私がやって見せてるんですが笑って終わりです😅
ご飯食べさせる時はハイチェアに座らせて私が食べさせてます。
掴み食べも全然しなくて、パンとか渡すと握りつぶして捨ててます😭
アセロラさんはどんな感じでですか??- 7月12日
-
アセロラ
ほんとですか?😊頑張れーって感じですね✨
そうですよね、目離せないですよね😱でも立ってる姿羨ましいです💕
うちも私がハイハイ目の前でやってるんですがじーっと見てるだけです😱😱
ハイチェア買おうか悩んでます🤔
お菓子は手で食べますか??
うちは7ヶ月頃からお菓子あげてて手渡ししてたからなのか、手づかみは今のところ食べてくれています!パンとおやきと茹でただけの野菜しかまだ出来てないですけど💦
渡してその手を口に持っていったりとかどうですか?😊食べたらめちゃ褒めてます👍離乳食スタート遅くてまだ二回食です😅- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
倒れて頭ぶつけたりしてたので、amazonのCMでもやってたハチを買って背負わせてます😂
やっぱハイハイお手本見せますよね🤣
じーっとみてるの可愛いですね💕
うちはズリバイは高速なので追いかけてきます😂
もう移動はズリバイだと思ってそうです…💧
昨日10ヶ月検診に行ってきたんですが、ハイハイしないと言ったらうーん…という顔をされてしまいました💦
心配になります。。。
お菓子も手で食べないんです💧
お菓子見せると口開けて待ってます😭
手に持たせて口に持って行こうとするとすごい拒否で、絶対に口のとこに持っていかないんです💦
褒めまくるのやってみます!
離乳食はいつから始めたんですか?
うちは手掴み食べしないですが、食べる事は好きみたいでめっちゃ早いです😂- 7月13日
-
アセロラ
私もAmazonのCMの買いました!!でもまだまだ必要なさそうです😅
ズリバイで動けるからハイハイ必要ないって思っちゃってるんですかね😆😆💕
うーん、、って言われたんですか?😱😱そんな言い方しないで欲しいですね😭😭10ヶ月検診は行かない予定なのですが、今度病院行くときがあったら聞いてみます!!
口開けて待ってるの可愛い💕めんどくさいから口に入れてー😍ですかね😁あとはお菓子を下に置いて自分で取ったりするようにしたりとかどうですか?😃離乳食は6ヶ月半頃からやってます!最近ようやく量もたべれるようになってきました、そろそろ三回食にしようかなと💡
何県に住んでますか?😄- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
ハチ可愛いですよね💕
でも最初背負わせたらすごい気にしてて変な動きしてました😂
でも今は慣れたのか何も気にせず付けてます!
本当そんな言い方しないでほしいですよね💧
うーん…大丈夫だとは思うんだけどね〜みたいな感じで、すごい心配になっちゃいました💦
10ヶ月検診ない地域ですか?
うちは10ヶ月の次は1歳半なので、1歳も検診してほしいです。。。
お菓子下に置いてみるのいいですね!
早速やってみます😊
三回食にするとバタバタで一日中キッチンに立ってる気がします😭
私は埼玉です!どこですか?- 7月15日
-
アセロラ
無料で助産師さんに相談できるアプリがあるんですけど、そこで相談したら気にしないで大丈夫、個人差もあるしハイハイしない子もいる、やり方を覚えちゃえばすぐにできるだろうし、練習も特にしなくても平気だろうと返事来ました😃!そう言われても自分の子になると不安ですよね😅旦那にハイハイできない幼稚園児はいないよ、いずれ出来るでしょと言われ、、待つしかないなぁと思いました😢
7ヶ月検診の後9から12ヶ月検診があります!そのあとは一歳半です!!地域によって違うんですね💡
今日から三回食にします!!毎日なに作ろうと悩みますよね😵😵
神奈川です!同じ関東ですね😆😆近くて更に親近感湧きます😁- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
無料で助産師さんに相談できるアプリなんてあるんですか!?
何ていうアプリですか??
私もダウンロードしたいです😊
気にしないで大丈夫なんですね✨
少し安心しました💕
うちの旦那も同じような事言います😅
うちはズリバイは3月の終わりくらいからしてたんですがそこから高速になるだけで特に変わりなく…💧
待ちくたびれちゃいました😭
三回食にしましたか??
よく食べてくれましたか?😊
神奈川羨ましいです!!
私は横浜か川崎に住みたかったです💕
それが埼玉…💧
同じ関東、親近感湧きますね✨- 7月16日
-
アセロラ
ベビーカレンダーと言うアプリです!!栄養士さんと助産師さんから返事いただけるようです!!
男の人はあんま気にしないんですかね😅ズリバイ早いんですね😆待ちくたびれますよね😭うちも気にしないようしててもまだかーって毎日思います😅
三回食にしました!食べてくれました😄😄けどずっとご飯のことばかり考えなきゃですね😑今から夜どうしようかなーって感じです。
私横浜です!埼玉嫌ですか?☺️東京寄りですかね?東京で働いてたので埼玉から来てる人もたくさんいました!!- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます😊
早速ダウンロードしました!
男の人気にしないですよね💦
そのうちするっしょーみたいな感じでよくイライラしてます…😑
気にしないようにしててもつい気にしちゃいますよね😭
児童館など行っても息子より小さい子がスタスタとハイハイしてる姿を見ると焦ります💧
三回食、食べてくれて良かったですね💕
大変ですけど食べてる姿可愛いですよね😍
本当ご飯の事ばっか考えちゃいますよね…💧
横浜!!羨ましすぎます💓
埼玉は住みやすいですけど海無し県ってのがなんとなく悲しいです😭
海好きなので💦
今は専業主婦ですか?
私は専業主婦です!もう働きたくない…😅笑
なんか個人的なトピックになりましたね😂- 7月17日
-
アセロラ
いえいえ!質問してみました?😃
児童館行ったことないです、行こうかなと思ってたんですがなかなか😅自分より小さい月齢の子もいますもんね💦
食べてる姿可愛いですね😍口いっぱいにモグモグ✨
足りてるのか足りてないのかよくわからないですけど🤣
海いいですね!妊娠前はたまに江ノ島行ってました💡埼玉の川越に旅行で行ったことあります😄💕
専業主婦になりました!!こんなに休んじゃうと働けないですね😅
個人的すぎましたかね💦いろいろ聞いちゃってすいません😱😱- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
まだ質問できてないです💦
聞きたい事たくさんあるのですごい活用しちゃいそうです😅
幼稚園が夏休みに入るので児童館も来月くらいまでは混みそうですよね💦
私はたま〜に行ったりしてたんですが、他の子見て刺激になるかなと思いきや自由気ままに遊んでます…😅
でもおもちゃが珍しかったりして楽しそうです!
行ってみて下さい😊
私も離乳食足りてるか分からないです💦
あと同じメニューばっかでインスタとか見ると申し訳なくなります…😭
江ノ島いいですね💕
横浜からなら結構近いですよね✨
専業主婦ってのも一緒ですね😊
いえいえ!全然私も色々聞けて感謝です!!
しかも同じ悩みで安心できますし✨
ママリってメッセージ機能みたいの無いですもんね😭- 7月18日
-
アセロラ
みなさんいろいろ質問されてますよね!!気になったこと質問しましょ、吐くとスッキリしますよ😄
そっか💦混みそうですね💦
私自身が人見知りあるので苦手で、、😅でも行ってみます🙋♀️
インスタやってないのですがネット見るとすごいですよね、、でも気にしないです😑😑毎朝パンにバナナかリンゴヨーグルト出してます笑
やっぱりメッセージ機能ないんですね😭調べてみたのですがなくて。。あればそちらでお話したかったのですが😢😢- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!
ひとりでモヤモヤ悩んでるより吐き出して色々アドバイス貰った方がスッキリしますよね✨
私も人見知りです😭
児童館行っても話しかけられれば話しますが基本息子と二人で遊んでます😂
おもちゃが珍しかったり広い所で遊べて本人は楽しそうなのでいいかな〜って感じです😅
で、他の子から刺激を貰ってほしい…😭😭😭
ほんと皆さん離乳食豪華ですよね💦
私は名前の無い料理ばっかです😂
朝にパンとヨーグルト分かります!
楽だしいいですよね✨
メッセージ機能作ってほしいですよね😅
ここだと全体公開ですもんね!笑- 7月18日
-
アセロラ
ふと思ったのですが、子供の悩みは尽きないけどでも去年の今頃は無事に産まれてくれればそれだけでいいと思っていて今は無事に産まれて幸せな悩みなのかもと思ってきました😁と言ってもいつハイハイするの?と思っちゃってますが笑
他の子から刺激もらうのいいと言いますよね!無料体験があったので旦那と話してみます😃✨
離乳食豪華すぎです💦
私もご飯に適当に混ぜたりとかです😵ヨーグルト楽ですよね😆
そうなんですよね、ここ全体公開ですよね笑
個別で話せるとこがあればいいのにです😔- 7月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
一年前はとにかく無事に産まれてーーー🙏と常に祈ってました😂
たしかに幸せな悩みかもしれないですね💕
でも心配になっちゃいますよね😭
児童館での無料体験ですか??
他の子からの刺激はいいみたいですよね💓
でもうち全然刺激もらってなさそうです😭
離乳食インスタやネットにあげるなんてわたしには無理です💦笑
ほんとすごいですよね😅
息子ごめん!ってなります💧笑
ベビーカレンダーはメッセージ機能あるんですかね?🤔- 7月19日
-
アセロラ
今日子供の前で私がハイハイしまくりました、笑われて終わりました笑
もうすぐ一歳ですね😆😆
誕生日にはなに作ろうかなと今から思っちゃいます😄
そです!無料体験へ行ってみようかと😄
私も息子、ごめん!です😅
ベビーフードは使ってますか??
ベビーカレンダーもメッセージ機能なさそうでした😭😭- 7月19日
-
はじめてのママリ🔰
笑われて終わっちゃったんですね😅
うちも毎回そんな感じです💦
1歳までにマスターできるか微妙です😭😭
誕生日が来るなんて信じられないです💓
あの痛みから1年経ったと思うと、早すぎてびっくりします!
ベビーフードはお出かけの時とか実家に帰る時使ってます!
あとは冷凍ストックが無くなって作る気力も無い時は頼りまくりです😂
使ってますか??
あっ!あと聞きたいんですが、日中子どもと二人の時って公園とかお外連れてってあげてますか?
なるべく外に出るようにしてるんですけど、スーパーに買い物だけになっちゃう日とかも結構あって💧
家事する時はテレビに頼っちゃう事もあるし、みんなはどうしてるのかなー?💦と思って💦
ベビーカレンダー、メッセージ機能ありそうじゃないですか??
でもその人のページに飛べる人と飛べない人がいて、何の違いなんだろう🤔って感じでした💦
ログインしてるかしてないかとかですかね🤔- 7月20日
-
アセロラ
冷凍ストックもすぐなくなりますよね😱三回食にしてストックの減るスピードが早くて💦私も基本作るようにしてますが普通にベビーフード使ってます😁
ベビーフードにあと一品なにか使ったりとかです!
外出る時はスーパーの時がほとんどです😅他に行くとこも
ないですし、公園も歩けるようになったらいいですけどベビーカーだとすることないですよね😅でも家にいてグズったりしたら外出てます!
家で録画してるドラマ見る日とか普通にあります😄💡
いないいないばぁ、おかあさんといっしょ録画してて家事する時やグズってる時は見せてます😆✨基本テレビは一日中つけっぱです!
ベビーカレンダーちょっと探してみます🤔そこでメッセージできたらそっちのほうがいいですもんね💕- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
本当作っても作ってもすぐ無くなりますよね💧
この間にくじゃが作って冷凍したんですけど、じゃがいもがちょっと固かったみたいで全然食べてくれなくてショックでした😭
めっちゃ長時間チンしたら柔らかくなったみたいで食べてましたが😅
どんなの冷凍してますか?
なんかワンパターンすぎてごめん🙏ってなります😅
やっぱりそうですよね💕
私もテレビつけっぱです!
うちもおかあさんといっしょといないいないばぁはめっちゃ見せちゃってます💦
見せないと家事できなくて💧
公園も行ってもやる事ないし、たまにいるママ友集団が怖いです😭笑
私もベビーカレンダー見てみます!
でもこんな風にお話できて嬉しいです😊- 7月21日
-
アセロラ
肉じゃが!!すごいですね😆!!私は作ったものではなく野菜、肉を茹でて切ったものを冷凍してるだけです😅
公園にママ友いるんですね😱ママ友の集まりって怖いですよね笑
私もお話たくさんできて嬉しいです!!- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
私も野菜とか肉ストックしてます!
野菜スープ率めっちゃ高いです😅笑
野菜ワンパターンになりませんか?😭
この間ちょっと離れた公園に行ったんですけど、5.6人のグループがいてちょっと怖かったです😱
同じ月齢なので色々聞けてありがたいです🙏💓
昨日ベビーカレンダーで質問してみたら回答してもらえました✨
私ログインしてて自分のページに飛べました!
やっぱログインしてる人のページには飛べるみたいですね💡- 7月22日
-
アセロラ
野菜ワンパターンになります😵牛乳に野菜を入れてホワイトソース的な感じやあんかけとかそーゆーのが多いです😅あとスープですね😁
うちの公演は誰もいないです😅そのママ友の子供達は結構大きい子達ですか?
回答もらえたんですね、よかったです!!そしてメッセージ機能ありますね😊私も他の人のページに飛べました!!なんて名前で登録しましたか?- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱワンパターンになっちゃいますよね😭
うちはにんじん、大根、玉ねぎ、キャベツは常にストックある感じです😅
牛乳に野菜を入れるホワイトソースの野菜美味しそうですね💕
私和光堂の粉ばっか使っちゃうのでちゃんと作ってみます!
多分2.3歳くらいでした!
ちょっと遠い公園なのであんまり行かないと思うんですが、集団でいるとなんとなく身構えちゃいます😅
りんごでやってます🍎
生後11ヶ月で質問しちゃいました!- 7月23日
-
アセロラ
うちは玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、かぼちゃは大体あるかもです🤔バナナも常にあります🍌
うちも和光堂の粉めちゃ使ってます😁ホワイトソースは粉のやつも使うときあります😁
毎回食べてくれますか?うちは一昨日辺りから座らせるとぐずるようになってきちゃって、ご飯が進みません😵膝の上で食べさせたりです😵
2.3歳、少し上ですね!ですね、公園の中も入りにくいですよね😅
私もアセロラでやってます!どうやって検索するんですかね??- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
バナナうちもあります✨
子どもってバナナ好きですよね😂
離乳食グズるようになっちゃったんですか💦
うちは毎回ほぼ完食です😅
鯛とかタラがあんまり好きじゃないみたいで、食べさせると泣きますが…💧
それまで毎回食べてたのに急にですか??
何が嫌になっちゃったんですかね?😭
うち、一時期食べてくれない時あって、お粥固くしたら食べるようになりました!
固さ変えてみるのも手かもしれないです!
検索のところで、11ヶ月 成長 って入れたら出てこないですかね??- 7月24日
-
アセロラ
完食なんですね!!いいなぁ😄
魚好きじゃないんですかね🤔味付けしてもバレちゃいますか??
ベビーフードは食べてます😭うちは逆にご飯硬すぎたのかもです😱水少なくして炊いてみたんですよね、、まだ大人と一緒のご飯はダメでした💦
ベビーカレンダー メッセージ送りました!!💕
よろしくお願いします✨- 7月25日
-
アセロラ
すいません、ベビーカレンダーにメッセージ送ってもエラーになってしまって送れないです😭😭
- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
私も今メッセージ送ってみたんですがご指定のページが見つかりませんになっちゃいました😭
いきなり何でですかね!?💦- 9月2日
-
アセロラ
私もご指定のページがって出ちゃいます。。なんでですかね😭りんごさんから拒否されたのかなと思ってたので良かったです😊
たまたまなのかな?朝起きてまた送ってみますね!- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
拒否なんて絶対しないですよー😱😱
もしかしたら間違えてブロックのボタンとか押したりしちゃったのかと思って見てみたんですがなってなかったです!
アプリ側の問題ですかね?🤔
朝私も送ってみますね!- 9月2日
-
アセロラ
おはようございます!子供に乗っかられて起こされました。。まだメッセージ送れなかったです。。
- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
今送ってみたら送れた感じするんですが見れますか??
- 9月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お返事が遅くなってしまってすみません💦
うちの子も同じです!!
座らせてもすぐペターっとうつ伏せに…そしてつかまり立ちから降りる時はたいてい転びます😭
同じような方のお話を聞けて嬉しいです!
うちはつかまり立ちは自分でどこでもできるんですが、うつ伏せの状態からするので、すごい腕の力だなぁと思って💦
お座りからするイメージだったので、こんな状態から立つの!?って感じで💧
検診で色々相談してみようと思います!
ありがとうございます😊