
トッポンチーノを使っている方へ 4ヶ月の娘が昼間は布団で寝かせると起きてしまいます。トッポンチーノはまだ有効でしょうか?要求月齢ですか?
トッポンチーノを使っている方に質問です!
生後4ヶ月の娘がいますが、昼間はどんなに寝ていても下ろすと必ず起きてしまいます…(なぜか新生児の頃から夜だけはベビーベッドに下ろしても起きません)
4ヶ月になった今でも、昼寝は抱っこのままソファに座りっぱなしです。
家事が進まず、何もできないので何とか布団で寝て欲しいと思っていたところトッポンチーノの存在を知りました。
もう4ヶ月ですし最近寝返りもするのですが、寝返りしてしまう月齢だともうトッポンチーノは意味ないでしょうか…??そもそももう小さいですかね?!
もっと早く知りたかったです😭
- あんこ(6歳)
コメント

min
トッポンチーノの存在は知っていたのですが、モロー反射、背中スイッチがなくなる頃には使わなくなるし、すぐに使わなくなったという話も聞いたので…あと値段も高いので😅
うちは、トッポンチーノもどきを作ってやったら下ろしても大丈夫でした!
用意するものは、大人用のタオルケットのみ!
まず寝たら、事前に畳んでおいた大人用タオルケットの上に置き、そのままタオルケットに包むような形で抱っこします。
しばらくそのままゆらゆら揺れて、深く寝たな!と思ったら、ゆっくりと置いて手を引き抜きます。
そのときタオルケットは、万が一を考え敷布団のように広げておいてください。
お腹にはいつもかけているベビー用のタオルケットなどで大丈夫です。
うちは、これで成功して2ヶ月くらいまでこれを、そのあとは、3ヶ月までは西松屋のタオルおくるみに巻いて置いても起きなくなりました( •ω•ฅ)
今はお腹トントンで眠れるようになったのでやっていませんが、成功率は100パーセントで私も助かりました!
もしよかったらやってみてください!

退会ユーザー
うちもあんこさんと同じです😂
何故だか夜はベビーベッドで寝てくれるんですよね😢
我が家にはビーズクッションがあるので
バランスボールで寝かしつけたあと、10分待って、そろーっとビーズクッションに一緒に1度寝ます。
腕まくらしてねる感じです😊
ある程度寝付いたら腕を抜くとなんと見事に起きません👍
起きてしまう時は眠くなかったんだねーと寝かしつけを諦めます😂
トッポンチーノ私もオススメされたのですが
おくるみが効果なかった娘なので最初から諦めてました😂
これ以上出費をしたくなかったのと赤ちゃん用のビーズクッションで寝かせても大丈夫というゆめたまご??だったかな、あるので代用品で大人の無印で売ってるビーズクッションを購入しました😊
ガサッと物音を立てると起きてしまいますがある程度の生活音なら起きません👍
答えになってなくてすみません💦
-
あんこ
お返事遅くなって申し訳ありません。
同じなんですね😭
我が家にも無印のビーズクッションがあり、1ヶ月ごろはたまに成功したこともありましたが毎回15分くらいで起きてしまってました…😓
今はすぐ寝返りするようになってしまって高いところには置けなくなってしまいました💦
トッポンチーノ、私もやめておこうと思います😅
お互い試行錯誤しながら育児楽しみつつ頑張りましょうね💪
ありがとうございました!- 7月10日

カルパス
トッポンチーノ はみ出てます!😹
ちょい起き布団には便利で使ってますが、このまま抱っこはもう暑いし私はできませんね😳
-
あんこ
お返事遅くなり申し訳ありません。
やはりもうはみ出てしまいますか…😅たしかにそろそろ暑くなってくるし母子ともに暑苦しくなりそうですね💦
とりあえず他のもので代用してみたいと思います!
ありがとうございました!- 7月10日
あんこ
お返事な遅くなってしまい申し訳ありません。
大人のタオルケットで代用されたんですね!それなら簡単に挑戦できそうです!お腹トントンで寝てくれるようになったのですね😭羨ましいです💓
私も教えていただいた方法試してお腹トントンで寝てくれるまで頑張ります!ありがとうございました!