 
      
      妊娠11週目の初産婦が無気力で罪悪感。家事や仕事が辛く、自分を怖いと感じています。お母さんになれるか不安です。
この無気力はいつまで続くのでしょうか😥
妊娠11週目の初産婦です。
幸いなことに、これまで気持ち悪いというようなつわりは無く、通勤時の動悸や、とにかく眠い&無気力という程度なのですが、本当に無気力すぎて罪悪感に駆られています。
具合が悪いわけでもないのに、買い物へ行くのも億劫😥
仕事帰りにスーパーに寄って材料を買い揃えたのに、キッチンに立つ気力が無くダラダラ😥
旦那さんの食事の支度、しなきゃいけないとわかっているのに身体が動きません😥
掃除、洗濯、洗い物...旦那さんの優しさに甘えてしまいます😓
どんどんダメ人間になっていく自分が怖いです...😔
こんなんでお母さんになれるのか?!と嫌になってしまいます😭
- まー
コメント
 
            退会ユーザー
ダメなんかじゃないです。
お腹に、ひとつ命があるんですよ!すごいことですよ!
男の人には経験できない奇跡です♡
私もダラダラしてます!
今はママと赤ちゃんのことだけ考えましょう!!
 
            🐱
ダメ人間じゃないですよ(^O^)
今赤ちゃんにとってすごく大事な時期だから赤ちゃんもお母さんにゆっくりしててほしいんだと思いますよ🌟
無理せずゆっくりしていいんですよ(^ ^)
- 
                                    まー ありがとうございます。 
 あいあいさんの言うとおり、赤ちゃんからのメッセージと考えて、もう少しの間だけ、甘えさせてもらおうと思います。
 もともとやる気満々な人間ではないですが(笑)、気力が戻る日を待ってみます!- 7月1日
 
 
            ママリ
無気力なりますよ!
身体もだるいですしね!!
甘えていいですよ〜!
わたしもしょっちゅう外食やお惣菜に頼ってます!とくに初期はご飯作れなかったです😢
- 
                                    まー ありがとうございます! 
 やはり身体がだるいですよね...。
 何にもしていないのに常に疲れているというか、ひたすら眠いというか(T_T)
 このまま一生、無気力人間になってしまったらどうしようと、心配です。笑- 7月1日
 
 
            はじめてのマリリン
わたしも今までずっと無気力です。
やらなきゃ〜と思ってても、夕方くらいまでずーっとソファに横になってます。
産まれたら嫌でも動かなきゃいけないだろうし、
今はゴロゴロしとこうと思ってます。笑
- 
                                    まー 今も無気力ですか😂 
 わたしはつわりが治まったら無気力も治るものかと思っていたのですが...まだまだ道のりは長いんですね😅
 でも、たしかに産まれたら寝る間もないくらい大変な毎日ですもんね、きっと。わたしもそう思うようにして、自分を責めないようにしてみます😊
 みほさんはあと3週間くらいで、いよいよご出産ですね!
 いまはゆーっくり過ごして、元気な赤ちゃんを迎えてくださいね⭐️
 安産であることをお祈りしてます🙋♀️- 7月3日
 
 
   
  
まー
ありがとうございます。
旦那さんもそう言ってくれるのですが、なにも具合が悪くないのにサボっている自分が情けなくて...😭
赤ちゃんのためと思えば、少しは気持ちが楽になる気がします!