
たまに思い出してはモヤっとする愚痴です。義理両親についてです。基本…
たまに思い出してはモヤっとする愚痴です。
義理両親についてです。
基本的には皆さんとても良い人たちなんですが…
夫には弟がいるのですが、その弟の大学費用を4年間、月10万家に入れていたそうです(当時夫は就職済み、実家住まいでした)
義父は病気になり、今までのように働けなくなったそうなので(見た目や動作には問題なく、中身も健康なんですが)それもあるのかな?と付き合っていた時は思っていました。
結婚して義親と会うようになり、いろんな話をする中でわかったことなんですが…
夫の大学費用が足りず祖母に300万借りたとか、弟は奨学金を全部自分のお小遣いにしていたとか聞きました。
弟は夫が大学費用を援助していた子とは知らないようですが、いろいろと、正直えっ…と思ってしまいました。義両親は裕福だった時期も長く、決して貧乏生活だったとは思えません。
夫と婚約した時も、義父に「駐車場代は払うから」と誘われていきなり二人で車を買ってきました。結局、駐車場代は私達が払っています。
古いバイクを夫が義父にあげたのですが、それの車税も私達もちです。
普段、いつも断ってもたくさんオムツやらミルクやら持ってきてくれます。正直助かっていますが、金銭感覚が心配なので、それなら老後資金を自分たちのためにためといて欲しいなって思っています💦
いつもお世話になってるし、数千円のバイク税くらいいいかと思って毎年払っているのですが、そのたびにこれらのことを思い出してはモヤっとします😅
- まんもす

まり
わかります。うちは義両親貧乏でしたが、お金がないから家のトイレの修理費出してといってくるのに、タバコ吸ってるし酒飲んでるし、義弟に出産祝いでPS4?買ってたときはなんだかなーって思いました。光熱費は自分達で払ってますが、固定資産税は私たち夫婦が払ってます。
コメント