※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるまま
産婦人科・小児科

5ヶ月の息子が38.1度の熱を出し、呼吸が少ししんどそうです。朝一で病院に行っても大丈夫でしょうか。

5ヶ月の息子が夜中に初めて熱を出しました。38.1度です。母乳も飲み今は寝てますが、少し呼吸がしんどそうです。朝イチ病院受診でも大丈夫でしょうか?

コメント

初めてのママリ

鼻詰まりとかの呼吸ではなさそうでしょうか?
熱が高くて呼吸が乱れてるなら早く連れてった方がいいかもしれないです💦

#8000で相談してもいいかもしれません😭

  • はるまま

    はるまま

    #8000で相談して、朝受診しました!答えていただいてありがとうございました😊

    • 6月18日
ままり🐈‍⬛

素人判断にはなりますが、38℃ちょいで飲めて寝れるなら朝まで様子を見ます。
5ヶ月だと解熱剤も持ってないと思うので、朝イチ受診しましょ!
ただ、呼吸が荒いのなら上がってきてるのかもしれないです。
手足はあったかいですか?
ちょこちょこ検温して、38.5℃をこえてきたら#8000に確認ですかね。

  • はるまま

    はるまま

    #8000で相談して朝受診しました!解熱剤も38.5以上になれば使ってと言われたんですが、38度でも使っていいものなんでしょうか、、見てて可哀想で🥲

    • 6月18日
  • ままり🐈‍⬛

    ままり🐈‍⬛

    5ヶ月だと使っていいと言われるかもしれません。
    小児科で相談してみてください。
    でも、飲めて眠れていたりグッタリしていないなら、基本的には使わない方がいいです。
    熱が上がりきる前に解熱剤で無理に下げてしまうと、結局またぐーっと上がるので、その途中で熱性けいれんをおこす恐れがあります。

    • 6月18日
  • はるまま

    はるまま

    丁寧にご回答ありがとうございます🙇‍♀️小児科から坐薬の処方されましたが、母乳はしっかり飲めてて、眠れているのでまだ使わずに様子みてみます😊
    とっても助かりました、ありがとうございましたm(_ _)m

    • 6月19日