※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tanko
子育て・グッズ

3ヶ月の男の子が抱っこが好きで、泣きやすい状況。他の子と比べて不安に感じることも。落ち着く時期や発達について心配。育て方に問題があるか不安。

生後3ヶ月の男の子を育てています。
うちの子は産まれた時から抱っこマンで、朝起きてからすぐは機嫌が良いのですが、それ以降はおいておくと泣くので一日のほとんど抱っこしているような状況です。
お出かけの時もとにかく抱っこが好きなので、ベビーカーに乗せても泣くことが多いですし、チャイルドシートはもちろんギャン泣きです。
同じくらいの月齢の子をみると、おいていてもそんなには泣かずに一人で遊んでる時間も多いように感じます。
もちろん過去の投稿をみて、その子の個性ですし、息子のような子がたくさんいるのはわかっているのですが、たまにこの子は大丈夫なのかなと不安になることがあります。
加えて実母から「よく泣くよね」「手がかかるよね」などと言われ、余計に不安になって旦那の前で大泣きしたこともありました。

このような子でも数ヶ月したら落ち着く時がくるのでしょうか。
今後の発達(障害など)は過度に心配する必要はないのでしょうか。
新生児の頃から抱っこばかりしていた私の育て方に問題があるのでしょうか。
温かいコメントをいただけたら嬉しいです。

コメント

かんちゃん

うちの子も抱っこマンで、チャイルドシート嫌いですよ!死ぬほど泣くこともあって大変だなーって思うこともありますよ!
今8ヶ月になってだいぶ泣かなくなりました!だんだん落ち着いてくると思いますよ!
だから大丈夫!まだチャイルドシート嫌いでギャン泣きするけど笑

  • tanko

    tanko

    チャイルドシートでギャン泣きはあるあるなんですね😂笑
    この世の終わりかのように泣きわめく我が子に時折心が痛みますが、徐々に落ち着いてくることを期待して今は息子に頑張ってもらいます!
    回答ありがとうございます🙏🏻

    • 6月28日
3人目

毎日お疲れ様です😭💦
上の子が常に抱っこでした。それも抱っこ紐は拒否でママじゃないとダメでした。ベビーカー、チャイルドシートなにもかもギャン泣きしてました。
泣かせておけばいいと言う人もいましたが、声も出なくなって過呼吸気味になってしまうので泣かせておくこともできず。
ひとり遊びなんてもってのほかでトイレも1人でゆっくりできたことなんてありませんでした。
後追いもひどく正直ノイローゼになりかけてました💧
そんな息子も歩けるようになってから抱っこをせがむ回数が減り、少しずつですが1人で遊べるようにもなってきましたよ😊
子どもが抱っこで愛情を確認してるんだと思います。苦じゃなければたくさん抱っこしてあげてくださいね。もちろん疲れるでしょうから休みつつ。
そう思って育ててきて息子は今では泣いてたりする子に頭撫でたり一緒に泣いてあげたりしてとっても優しい子に育ちました😊
娘も抱っこがひどく疲れますが同じようにたくさん抱っこしてあげると思います💓

  • tanko

    tanko

    我が家も生後3ヶ月に入ってからというもの、パパの抱っこだとギャン泣きすることもしばしば…😱💦
    成長とともに落ち着くものなんですね!それを聞けてとても安心しましたし、今しかないと思うと少し切ない気もしますね😂笑
    たくさん愛情を注いで、ハルさんちの息子さんのように優しい子になってほしいです✨
    回答ありがとうございました!グッドアンサーにさせていただきます🙋🏻‍♀️

    • 6月28日
HDM🌻

うちの子でもチャイルドシート嫌がるけど最近嫌がらないようになった気がします☺︎

抱っこマンなんてすごい辛いよね?
泣いてもほっといても大丈夫ですよ🙂

  • tanko

    tanko

    チャイルドシートの嫌々も少しずつ落ち着いてくるんですね🙌🏻
    自分も泣かせておける余裕がこれでも少し出てきた方なんですが、多分他のママさんに比べると泣いていることに対して気にしすぎなのかなって思います!
    回答ありがとうございました☺️

    • 6月28日
ここたろう

2人とも抱っこマンで置くと泣く子たちです😭💦
大変ですよね💦
一人遊びは上の子は最近ようやくするようになりました!ベビーカーも2人とも乗りませんでしたけど、最近上の子は買い物へ行くとカートに乗ってくれるようになりました!
何かの記事で抱っこできるのは今のうちだけと書いてあってそうだなぁと思って割り切るようになりました!
チャイルドシートも上の子は最近泣かずに乗るようになったので1歳半くらいまでは毎回泣いてましたよー💦😭
下の子はご飯の時も抱っこを下ろすと泣くので抱っこしたまま食べてます‼️
上の子の時はよく泣くしずーっと抱っこだったので不安でしたが2人目になると慣れてきましたよ😊💕
2人目も上の子が抱っこマンだとこんなもんだと思って割り切れるようになりますよ‼️

  • tanko

    tanko

    やっぱり成長とともに落ち着いてくるものなんですね☺️
    正直抱っこマンで大変だなと感じることはありますが、今しかできないですもんね🙌🏻
    まだ一人目で正直余裕がないのもありますが、あまり考え過ぎず今を大切にしたいと思います!
    回答ありがとうございました✨

    • 6月28日
めここ

少し前にweb記事で読みましたが、抱っこし過ぎだと余計に泣くそうですよ!泣いている理由はいつも抱っこではなくて…お腹すいたとか、暑い寒いとか、眠いのに寝られないとか…色々あります。

そんな時に抱き上げてしてしまうと、確かに落ち着いて泣きやみはするんですが、結局欲求は解消できないままでまたすぐに泣く…という状態になるみたいです。

特に眠れなくて泣いてる時に抱き上げちゃうと自力で布団で寝る練習が出来ず、大きくなっても泣き続けちゃうそうです。

近所に迷惑とか、うるさいとか気になるかもですが、根気よく放置する勇気も必要です。ちなみに私は4時間泣き続けてるのを観察したことがあります。ちょうど3~4ヶ月のころでした。

モロー反射で腕が動いて眠れない時みたいで、おくるみを巻いて腕が動かないように寝かせたらぐっすり寝るようになりましたよ!

  • tanko

    tanko

    とてもためになる情報をいただくことができました!ありがとうございます🙌🏻
    確かに新生児の時から泣いたら抱っこするを続けていたため、心当たりが…と思ってしまいました🙋🏻‍♀️
    少しは心を鬼にしてでも、子供に学習させることも必要なんですね☺️
    今後のネントレを計画しつつ、様子をみながら程よく放置し、抱っこするを実践していきたいと思います!
    回答ありがとうございました✨

    • 6月28日
ゆん

私も新生児の頃から抱っこをしすぎて抱っこマンの娘です!!笑
私の娘も一時期バンボも嫌、歩行器も嫌!置かれるのも嫌!
ベビーカーも、チャイルドシートも嫌!って感じでした!
正直8か月前にして体重8キロ近く長時間抱っこは、もお腕がパンパンマッチョになるんではないかと思うくらいです💪
ですが抱っこ癖つくからやめたほうがいいとか、置いたらすぐぐずるよねとか言われても一切無視してます!
愛情をいっぱい注いがれて育った方が断然いい!と私は思ってますので😋
月齢が低いとまだ色んなものに興味を示したりしないから
大変ですが、周りのものやおもちゃなどに興味を持ち始めたら
10分20分だけでも寝っ転がっていれたり歩行器に入っていれたり少しずつですが変化してきてます!

自分で動き回れるようになるまで
好きなだけ抱っこしてあげよう精神です!笑笑

発達障害に関しては私も
よく分かりませんが、
旦那がそっち関係の仕事を
していて話を聞きますが
今ではグレーゾーンって子が
すごく増えているみたいですよ!
ちょっとの発達の遅れでも
児童発達支援の施設に
入る子は数多く居ます!
それに誰もが1つは
発達障害など持っていても
おかしくないみたいですよ🥺
自分の子がもしそうなったら
不安で仕方ない気持ちも
ものすごくわかります、、
ですが今は発達支援の施設も
豊富にできていますし
苦手を克服したり発達の遅れを
支援していけたりするので
もしそうなったらそうなったで
全力でサポートしてあげたいな
と私は思っております!!

長々と私事ですが失礼しました!

  • tanko

    tanko

    それぞれの考え方ですよね☺️
    ゆんさんのお考えとても素敵だと思いました👏🏻
    いろんな情報がとびかっていて正直どの情報を信じたらいいんだろうって思う時もありますが、どの情報も間違ってはいないですし、結局は私自身がどうしたいかですよね🙌🏻
    よく寝返りが出来るようになったり、自分で動けるようになると泣くことも減るって聞きますよね✨
    回答いただけて少し安心しました!

    今しかないこの時期を大切にして、抱っこできるうちはたくさん愛情を注いであげたいと思います💕

    • 6月28日
メメ

うちの息子も抱っこマンでした。
夜は大人しく寝てくれたけど、本当にずーっと抱っこでしたね。
でも半年過ぎたくらいからゴロンして遊ぶことも出来るようになりましたよ😊

抱っこばかりしていて問題なんてないです。
寧ろ、男の子は沢山抱っこしてあげた方が将来的にキレにくくなると言うデータもあるそうですよ🙆‍♀️
大丈夫です、あっという間に
「抱っこしようか?」「いや!」ってなりますから😭😭😭
いや!とは言うけど抱っこはやはり大好きみたいで、家では未だに膝の上に乗せてたりしますうちは笑。

  • tanko

    tanko

    成長とともに落ち着くものなんですね☺️少し安心しました!
    そんなデータもあるんですね✨とても大切な情報を得ることができました🙌🏻
    純粋に抱っこしてほしい時、抱っこできる時はたくさん抱っこして愛情を注いであげたいです⭐️
    回答ありがとうございました!

    • 6月28日
こるん

確かに抱っこしてあげれる環境の子とできない環境の子では差が出るとは思います。
だからって育て方が悪いとは思いません!抱っこできるなら存分にしてあげたらいいと思います!ただしんどいと感じるなら家事する間は声かけだけにするとか割り切ることも大事かもしれないですね😅
発達に関してはそれだけでは全く心配する所ではないので過度の心配はいらないですよ👍

  • tanko

    tanko

    こんなにおろすと泣いてて大丈夫なのかなと思うことはありますが、抱っこすることに関しては苦には感じていません☺️
    時と場合により割り切ることも必要ですが、今後もなるべく抱っこしてあげたいと思います🙌🏻
    あまり心配しすぎず、育児を純粋に楽しみたいと思います⭐️
    回答ありがとうございました!

    • 6月28日
  • こるん

    こるん

    それなら存分に抱っこマンしてあげてください👍
    ものすごく良いことですよね❣️

    • 6月28日