
生後2ヶ月の息子と2人きりの生活で寂しい。ママ友が欲しい。この環境でママ友を見つける方法は?
生後2ヶ月の息子です👶🏻
旦那の仕事で地元を離れ、
周りに子育てサークル的な場所がなく
市役所も遠く、車もベビーカーもないため
ママ友さんが出来ず、毎日息子と2人きりの生活です。
なかなか寂しく、
昼間誰とも話せないと、虚しい気持ちになります。
だれかとご飯したり、おうちに遊びに行ったり来たり
そーゆうママ友さんが欲しいなと思っています、、😭
こーゆう環境のとき、みなさんならどのように
ママ友さんを見つけますか??
- ぽんず(6歳)
コメント

み ゆ き
私は旦那さんの仕事で地元を離れました!
私も昼間話す大人はいません!寂しいですよね(´・ω・`)
私は児童館で上の子の時はお話できる人見つけました!
下の子は保健センターでやってるふれあいルームで話す人います!
けど、友達って程仲良くはなれてませんね💦

まー
私も似た環境です
もう諦めてママリに逃げてます💦
もう少ししたら公園に行ってみようと思ってるので運良くその時に出来たらな…とは思ってます!
-
ぽんず
同じなんですね😂
おお!公園いいですね😂
あたしもママ友さん見つけたいです😭❤︎- 6月26日
ぽんず
そーなんですね、、寂しいですよね😂
児童館や、保健センターも近くになくて困ってます、、
なかなか仲良なるにも時間必要ですもんね😂❤︎