
1ヵ月の男の子が夜寝かしつけで悩んでいます。睡眠時間が短く、おっぱいを求める様子が続き、疲れています。皆さんはこの時期どうやって乗り切りましたか?
夜の寝かしつけについて…
生後1ヵ月の男の子なのですが、睡眠時間がすごく短いです。
ひどい時は1日のトータル睡眠時間が10時間切る時あります😱
夜寝かしつける時もお目目ギンギンで添い乳じゃないと寝てくれません。
NUKとcombiのおしゃぶり使ってみましたが、ちょっとだけ吸ってペッと吐き出します😭
日中も機嫌良く起きてる時なんて一瞬で、それ以外はグズるかおっぱい吸ってるかって感じです。
授乳後半、もう半分寝てるかな吸う力弱くなってきたなと思っておっぱい外したら覚醒して再度おっぱい欲しがります。
ミルク30mlを1日4回足してますが、ミルク飲んだ直後でもおっぱい要求されます。
授乳もしたオムツ替えたって状態で泣き叫ばれるとどうしたらいいのか分からなくなります💦
もはやおっぱい足りないのか眠いのか何が望みなのか分かりません…
常に付きっきりで他のことは何も出来ず、疲れてきました😢
皆さんこの時期どうやって乗り切りましたか?
- yubloom(4歳1ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ママリ
毎日お疲れ様です💦💦
うちの息子もお腹いっぱいじゃないと泣くし、覚醒するとご機嫌で全然寝ませんでした😅
ミルクの量が少ないとかはありませんか⁇
まだ1ヶ月なので、赤ちゃんもいろいろ不安だったり抱っこして欲しかったりしてるのかもしれませんね☆

🧸
あたしもその時期そんな感じでした😭
もう寝不足でこっちが倒れるんじゃないか、頭おかしくなるんじゃないかってなってました😭
あたしはもう少しミルク足してたのと、フィリップスのおしゃぶりしてました!
あとは日中はラッコ抱きしたら割と寝てくれました!
寝てなさすぎると疲れすぎてもっと寝れなくなってギャン泣きすることもあるみたいです😭
-
yubloom
やっぱりおっぱい足りなそうですよね💦
反応見てると足りないんだろうなって感じはするんですよ😓
フィリップス気になりますね!
昨日NUKのおしゃぶりをもう1回試したら使ってくれたので、今後ダメそうなら買おうかなと思います!
今日は細切れに昼寝してくれてるので、この調子で夜も寝てくれるように期待してます✨- 6月26日

☆☆☆
生後1ヶ月くらいの時同じような感じでした😀うちの子はお腹がいっぱい過ぎて泣いていました😅
あとゲップが出なくて苦しくて泣いてました😅夜中寝てる時唸ったりしてませんか??もし唸っているようならゲップが出ていなくてお腹が苦しいのかもしれないです🙂
-
yubloom
唸ってました!
ゲップ出させるの苦手でついついそのまま…ってパターンが多かったのでそのせいかもしれません💦
ネットでコツとか調べて頑張ってみます(><)- 6月26日

ちい
きっとおっぱい大好きなんでしょうね😊
おっぱいはご飯でもあり精神安定剤的な役割もあるみたいですよ💕
でもそんな言っててもきついのはきついですよね😂💦
私も一日中おっぱいさらけ出してました(*_*)
私は、添い乳してたら息子も寝て、私もいつの間にか寝てるってことがあったので、眠いときは添い乳、何かしたいときはスリングに入れたりしてぼちぼちしてました🙋♀️💦
-
yubloom
我が家ではあんまりおっぱいばっかり欲しがるのでおっぱいマンって呼ばれてます🤣
やっぱり添い乳&抱っこ紐で頑張るしかないですよね😅
頑張ります💦- 6月26日
yubloom
コメントありがとうございます。
先週金曜日に1ヵ月検診だったのですが、「体重増加を見ると1日50gずつ位増えてるしミルク今まで通り飲ませてもいいけど減らしても良い位だよー」って助産師さんから言われました💦
でもあまりにもおっぱい要求されるので減らせてません(><)
里帰りから帰ってきたばかりなので環境の変化に赤ちゃんもパニックしてるんですかね😅
ママリ
そうなんですね💦
私も混合ですが、おっぱいの間隔あけたかったので、ミルクしっかり足すようにしたら日中も少し寝てくれてました(^^)おっぱいくわえているのが安心するんでしょうね✨おしゃぶりなども合う子にとってはいいですよ☆
環境が変わってびっくりしてるのかもしれませんね☆休めるときに一緒に休んでくださいね😊
yubloom
やっぱりおっぱい足りてないんですかね💦
反応見てると足りてるようにはとても見えなくて🤔
少し足すか検討してみます!
ありがとうございます😃