
生後2ヶ月半の息子の寝かしつけについて相談です。生活リズムを整えつつ、寝かしつけに母乳や添い乳、子守唄を取り入れています。同じ月齢のお子さんを育てている方、寝かしつけ方法を教えてください。
寝かしつけについて 🙇🏻♂️
生後2ヶ月半をすぎた息子の寝かしつけについてお聞きしたいです!!
生後1ヶ月がおわる頃までは、
寝る おっぱい 寝る おっぱい〜 ・・・
の繰り返しだったので
息子の本能に任せるままに生活していましたが、
生後2ヶ月を迎える頃から、生活リズムを少しずつ整えようかなと思い、過ごしています。
新生児の頃から、
朝は決まった時間にカーテンを開け、
ほとんど決まった時間にお風呂に入れ、
夜になれば暗くし、静かに過ごすを徹底してきました!
ですので、基本的には
20時〜22時の間には寝て、
最近だと夜間は1回授乳があるかないか。
朝は7時〜8時に泣かずに起きます!
息子は、午前睡前、夕方、寝る前にぐずるくらいで
とても育てやすい方だと思うのですが・・・
寝かしつける時には
母乳を抱っこで吸わせた後、
おしゃぶり代わりに添い乳しながら
子守唄とトントンで寝かしつけています。
ころっと寝ることもあれば、
1時間ぐらい吸っていることもあります。
ムラがあるのもまだまだ自然なことだと思いますが。
同じくらいの月齢のお子さんをお育て中のみなさん、
寝かしつけ、どうなさっていますか??😂💦
- さくさくぱんだ(6歳)
コメント

はるゆきち
新生児の頃から今もおっぱいで寝落ちの寝かしつけです😅
うちも夜間は一回授乳があるかないかでとってもありがたいです。
上の子の時はひたすら立って抱っこでユラユラトントンでした。

A🌸MAMA
朝まで一回しか起きないなんて羨ましいです♡
うちも新生児の頃からだいたい20時には寝室に連れて行き、朝は7時にはカーテンを開ける!という生活をしていたので、昼夜逆転にはなっていないかと思いますが、まだ夜は2〜3回は起きます😭
寝かしつけ夜は添い乳です!
同じく1時間くらい吸ってることもあれば、すぐ寝てくれることもあります!
昼間は抱っこでユラユラしか寝ません😭
腕が痛すぎて夜と同じように添い乳しましたが、寝なくて、きっと娘の中で昼間は添い乳じゃなくて抱っこと思っているのだと思います笑
ベッドに置いたら起きて泣くので、抱っこか、授乳クッションにのせてます💦
トントンで寝てくれた事など一度もないです笑
ですが、泣かせるネントレなどは私が心が折れそうで出来なくて😅
-
さくさくぱんだ
添い乳で、安心しました〜😭💕
わ!しかも昼間添い乳で寝ないの、おんなじです・・・(笑)
我が家も授乳クッションにのせてます💦(笑)
ありがとうございました!!- 6月26日

もか
うちの子も20時には寝室に連れて行きます!
朝は早起きで6時前には起きてしまいます💦
夜は2回ぐらい起きたりします!
寝かしつけは、添い寝で寝かしつけています!毎日寝るまではギャン泣きですが、30分ぐらいで疲れて寝てくれます😅
添い乳は後で大変になるかなと思ってやってないです!
-
さくさくぱんだ
早起きちゃんなんですね〜😂💓
添い寝、すごいです〜😭
そうですよね、あとが大変ですよね💦
余裕がある時、添い寝でやってみようかな・・・
ありがとうございました!!- 6月26日

ikyk
私は授乳のタイミングや旦那の帰りのタイミングもあるので一定ではないですが9時までには寝室に行きます!そこから授乳して寝かせる時もあれば、1時間前とかに飲んでいたら抱っこユラユラして寝かせます!添い寝でトントンでは寝たことなくて…常に授乳してからか抱っこユラユラです!夜中もまだまだ二回くらいは起きますね>_<
泣かせるネントレは後が楽なのかもしれませんが、私はできなくて>_<どんな寝かしつけがいいのか悩みますよね!
-
さくさくぱんだ
悩みます〜😭💦
泣かせるのも時には大切かと思いますが、悲しそうな顔してるのとかみると
かわいそうで💦💦
ユラユラやってみます!!💕
ありがとうございました!!- 6月26日

narumi.
こんばんは!
生後2ヶ月の息子を子育て中です😊
sakubabyさんとほぼ同じ生活リズムです!
寝付くのはすんなりなので
添い乳を10分もしない内にコテンと寝てくれます!
ただ夜間授乳は2回くらいですかね🤔
ここ2〜3日、午前のお昼寝、お昼寝がグズグズするのと、睡眠時間も短くなってきたので、どうしたもんか…と思ってます😂
-
さくさくぱんだ
我が家もお昼寝前グズグズしてます・・・(笑)
どうしたものか💦
ありがとうございました!!- 6月26日

め
新生児期も今も同じリズムです😊
寝かしつけは、20時前にお風呂出たあと暗いお部屋で授乳して、前まではそこから抱っこ→しっかり寝入ったらベビーベッドに移動させるって感じだったんですけど、置いた瞬間に起きちゃって泣いたりしてたので、
最近は授乳をしつこく(左右飲んでまだ起きてたらまた左から飲ます)して、飲む力が弱まってきたらベッドに移して部屋からささっと出ると、5分後とかに確認する頃には一人でスヤスヤ寝てます。
添い乳は効果ばつぐんなんですけど、自分が癖になりかけたので最近はやってません😅
-
さくさくぱんだ
やっぱりたっぷり授乳してあげると満足してくれるのですね!!
添い乳、ほんとあとが怖いです😂💦
ありがとうございました!!- 6月26日
さくさくぱんだ
おっぱいで安心しました〜💕😭
ゆらゆらトントンもやってみます!!
ありがとうございました!!
さくさくぱんだ
一番最初に返信いただきましたので、グッドアンサーに選ばせていただきます!!
はるゆきちさんをはじめ、
みなさんありがとうございました💕