
コメント

み
あたしも爪噛む癖あります!
なにか真剣になってたりストレスで噛んでることはないです!
しらべてみたら完璧主義の人に多いらしいです!

meimama
ダメな母親なんかじゃないですよ😢
こうやって娘さんの事、ちゃんと考えてあげれてるじゃないですか😭💓
因みに爪かみ、爪むしりは私自信がずっとやってきてしまった人間なのですが、私が小さい時は物心ついたときには無意識にやっていて、やってることにすら気づいてないレベルでした!
大人になってからは、爪かみはなくなりましたが、何か不安な事などあると爪むしってます😢
何かアドバイスが出来るわけじゃありませんが、私のお母さんはひとり親で多忙だったので、寂しさからやっていたのかな?って思います🌀
自分でも何が理由でやりはじめてしまったのか…って感じです😢
長文失礼しました🙇♀️
-
いちか❤️たいき ママ
ごめんなさい。
涙出ました。
うち娘に寂しい思いさせてるんですかね…
確かに息子がママにべったりなので
なかなかかまってなかったのかなって思ってしまいました。- 6月17日
-
meimama
ママに何かしらある訳ではなく、もしかしたら他にも何か不安や心配事があったりするかもしれないので、ゆっくり娘さんとお話する時間取ってみたりするのも良いかと思います😌
実は私の娘も、爪むしり爪かじりするので、何か不安な事や心配事とかママにこうして欲しいなとかあるかな?って問いかけたりしてますが、特に理由がなかったりする事も結構あるので、自分の事あまり責めないでくださいね😢💓
ゆっくり時間かけて、解決出来るようお互い根気よく頑張りましょう😌☘️- 6月17日

ねっこ
わたしは足の爪から噛み始め、手の爪を噛むようになり治るのに10年かかりました。
あと淋しい時も噛んでました😢
また、噛み続けるとエンドルフィンが出るようになって「爪を噛む=気持ちいい」と脳が錯覚するので、とにかく過干渉にならないようにするべきかと!
怒ったり無理に止めさせようとしたりすると、余計に治らなくなると思います。わたしはそうでした。
でも成長して放置されるようになると、自然と噛まなくなりましたよ😊
いちか❤️たいき ママ
完璧主義ってなんですか?
すみません…
み
大人の場合ですが完璧に物事をやりとげたい人に多いって書いてありました。
ほんとに無意識なんです
親に言われてもなおりません
でも誰かのせいでもないし、ストレス感じてるからとかでもないです。
だからあまり自分のせいだと思わない方がいいかと
いちか❤️たいき ママ
そうなんですね…!
確かに親に言っても治らないです。
足の爪も噛むようになってきてます…汗
ありがとうございます!
そうですよね。