
コメント

まんもす
内職か、事務でしょうか🤔
妊娠してから仕事を新しく探すんですかね?もし万が一、何かあったら大変なのでなかなか見つからないかもしれまそん😣
資格の勉強もいいと思います!
どうか無理せずお体にお気をつけて下さい🍀

5人のmama(29)
私も探してましたが
面接見事落とされまくりでした。
やはり、採用しても出産で数ヶ月後にはいなくなるなら……
たった数ヶ月後には出産だよね。
なら家にいてもいいんじゃない?
その間に流産ゃ早産とかで
仕事来れなくなる可能性もあるでしょ?
なら仕事出来る日は限られるからね
仕事で流産しました。
早産でとか言われても
責任取れないし……
って言われてしまいました。
-
ゆい
そうゆう言い方で断られたら
結構辛いですよね😫
私も1人目の時に妊娠中で
テレアポなら働きやすいって
聞いたんで面接してみたら
最初に妊婦だと毎回不採用で雇って貰えないですって言うと、え、妊婦さんだからって不採用にするとかないですよ。って言うてくれたのに
やっぱりお腹が目だってたのもあり
身体の心配され断られました笑- 6月17日

みー
私も妊娠前パチンコでバイトしてましたが
妊娠が発覚し受動喫煙が嫌で辞めました💦
今は親戚のバイト先の小さなパン屋で
パートとして働かせてもらってます!
人手が足りてないからと
妊婦でも雇ってもらえて
立ち仕事ですが、午前中のみで
女性が多いのでお腹の事とても気にかけてくれて働きやすいです☺️
パートとか、知り合い繋がりの紹介とかで
働いてる妊婦さん周りに多いですよ😊
-
ゆい
私も1人目の時にパチ屋で
働いてて気付いたらすぐ辞めました😂その前からずっと意地でも辞めたくて仕方なかったです笑
紹介や知り合いの所で
働くのっていいですね(*ˊᵕˋ* )
羨ましいです。私も諦めずに頑張ってみます- 6月17日
-
みー
まさかの共通点が!(笑)
私も速攻で辞めましたよ🤣
後、派遣会社に妊娠を隠して登録して時短勤務していた友人もいました(・・;)- 6月17日
-
ゆい
共通点があってびっくりです( ¨̮ )
嫌すぎて体調悪いって言うて休む時も病院でなんか診断書貰ってきてとかよく言われてました笑
働いてて思ったんですが、パチ屋って意外と稼げなくないですか!?😂
派遣会社は給料いいですしね✩.*˚
内緒にしてたら後々怖いです笑- 6月17日
-
みー
いちいち診断書頼まれるのはめんどくさいですね😅😅
今時給900円でパートしてるので、高時給だったなぁと思いますけど働いてる時は確かに思わなかったです😂(笑)
何かあった時に心配ですからね
無理なさらずいい職場が見つかるといいですねʕ•̀ω•́ʔ✧- 6月17日
-
ゆい
そうなんですよ😂
ほんまに毎回面倒くさかったです
病院代も勿体ないから我慢して
行ってた時期もありました笑
今思えば懐かしいです。
時給高い割にはそこまで
やったのが少し残念ですよね
むしろ私も介護の仕事してた時の方が稼いでました🤣- 6月17日
ゆい
デスクワークがやっぱりオススメですよね(´•ω•`)♡
妊娠中だと中々見つからないのが難問ですが、条件揃ってないと難しい話ですよね笑
ありがとうございます😊