※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンダ
お仕事

育休明けで時短勤務中の女性が、フルタイム同僚の仕事量や待遇格差に不満を感じています。残業や負い目、給料の減少などがストレスで、時短勤務の地位向上も望んでいます。

育休明けで時短勤務(正社員)しているのですが、フルタイムの同僚の仕事への取り組み方、待遇格差に納得いきません。

フルタイム同僚のとある一人は時短の私より少ない仕事量で毎日残業しまくっています。とにかく要領悪いんです。

お陰でその同僚が本来やるべき業務も私に回ってきたりして、「毎日先に帰らせてもらっているし」「子供の急病などで穴を空けることもあるし」という負い目もあり必死でこなしています。ランチはおろかトイレもろくに行けず、出社から退社までずっとデスクに張り付き。たまに退社時刻間際に電話に出ざるを得なかったりして、残業してしまうこともしばしば…(もちろん時短なので残業代は出ません。延長保育料は持ち出しになります)

上司に言っても「じゃあ業務配分を考えないとね~」と口ばかりで話になりません。

もともと「長時間働く人が偉い」という風潮があり、残業が常態化している会社です。大体夕方ぐらいからみんなのエンジンがかかり始めるというか…16時退社の私とは時間の流れが合わないはずですよね😥効率重視でしゃかりきにやってる自分がバカみたいに思えてきます。

そもそも…(すみませんここからは心の叫びです)
なんで時短だからって負い目を感じなきゃいけないの?
なんでこんなに給料下げられないといけないの?
時給制じゃあるまいし、生産性で評価してほしい!

「じゃあ辞めれば」、その通りかもしれません。ですが職場を変えたからといって解決する保証はないですよね。。

はー…育児と家事と仕事の両立は大変ですが、明日からもみなさん、頑張りましょう!

うちの会社の場合は、育児を経験したことのある女性が管理職に皆無だという点も、時短勤務の地位が向上しない要因のひとつだと思います。

コメント

あや

まさに今全く同じ問題でストレスフルな状態です。
会社にある時短という制度を使っているだけで、むしろフルの人より仕事をこなして主担当持っていて、生産性高いのはこっちなのにただ時間が短いだけで給与も賞与もカットされて割に合わないと思っています。
先日部長・課長に業務割り振りを見直して下さい。変わらないならもう辞めますと言いました。そしたら辞めないで考えると。
人事部にいながらこんな待遇おかしいでしょと思う毎日です。

  • パンダ

    パンダ

    コメントありがとうございます。ほんと、割に合わないですよね~😂でも改善するという言質をとれたんですね!カッコいいです。お互い、少しでも状況よくなるといいですね。

    • 6月16日
  • あや

    あや

    人事部に入社当時から7年いて、何でも発言しやすい雰囲気だけが救いです。業務量減らして欲しいとか言いたくなくてこなしてましたけど、やればやるほど増えるばかりで馬鹿馬鹿しいなと。
    時短制度で成り立ってるのも結局制度を使ってるからというより、自分の努力のおかげ…
    変わらなければ辞めます笑
    主人も同じ会社ですが、その時は辞めていいよと言われてるので気楽に扶養内パートでもやろうかなと笑笑

    お互い状況改善するように頑張りましょう‼️

    • 6月16日
  • パンダ

    パンダ

    やろうと思えばできちゃうんですけど、却ってそれが悪循環を招いてるんですよね。仕事を抱えすぎた結果、ミスでもしたらそれこそ周りに迷惑かけるし何より悔しすぎます!

    前向きなアドバイスありがとうございます。改めて会社に掛け合ってみて、それでもダメだったらもう割り切りで、自分の納得のいく働き方を選ぼうと思います。

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

そういう会社の場合
時短やめてフルにしたほうがいいですよ💦

時短もフルも仕事量は変わりません。
年収下がり昇格狙えないだけです…,

  • パンダ

    パンダ

    コメントありがとうございます。フルだと保育園の延長ラストにもお迎えが間に合わないため厳しいのです💦

    結局のところ雇用条件は人それぞれ、その中で精一杯やるしかないのは分かっているのですが、評価がついてこないのはなんだかなぁーってどうしても思ってしまって💦

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね…
    延長ラストにも間に合わないのは
    仕方ないですよね💦

    時短はどんなに頑張っても評価
    つかないなーって働いてすぐ
    気づきました。やはり評価得たい人は
    23:00まで残業して評価得てました。
    (仕事もその量をこなしていました)
    お子さん3人いるママで旦那さんに
    お迎え行かせてました。。。

    • 6月16日
しっぽもぎとり隊

すごくわかります!私は6月から産休に入りましたが、それまでは上の子が一歳になったとき復帰し、時短で働いてました。9時~16時30分でしたが、毎日17時は回り、18時の息子のお迎えにギリギリということもよくありました。妊娠中ですが、猛ダッシュしないと間に合わないことも。私のところは上司が仕事をしない人で、ほんと役に立たず。時短の私が1番仕事が多いという形でした。新人教育もあったのですが、やらないため、これも業務に追加でやりました。なんなん?というもおいはありましたが、産休に入るしと、そこまで頑張ってあとは知らなーい!!と思ってがんばりました。
ほんと理不尽ですよね。育休あけ、仕事を変えようかとも思っています。(上司変わらないし、上司から学ぶことがないので(経験値も資格も私よりあとにとっており、年齢だけなため。))自分がやりやすい仕事を探しているところですよ。

  • パンダ

    パンダ

    大変な思いをされて勤務されてきたのですね。新人教育なんて、完全に自分の業務止まるじゃないですか…!本当にお疲れさまでした。二度目の復帰はないな、って考えてしまうのも無理ないと思います💦
    仕事をしない上司まじで要らないですよね。最寄り駅でずっと改札に閉じ込められててほしいです。

    • 6月16日
ママリ

時短だとものすごく効率アップしますよね😂
時間に追われてるからなのか常に時間との戦いで...
フルの人はのんびり、終わらなければ残業すればいいやなので時間の流れが全然違います💦💦
たくさん働いてるのに給与少ないって悲しいですよね😭

  • パンダ

    パンダ

    共感してくださりありがとうございます!うれしいです。
    私自身、産休前のフルタイム時代はダラダラ仕事してたクチなので😂実は偉そうなこと言えないのですが、当時の自分含め、フルの働き方ってムダが多過ぎじゃないか?って今になって思います。いっそ全員時短勤務してみたら?効率上がるよ?って。会社潰れますかね(笑)
    でもそのぐらいしないと、生産性で評価される社会になんてならないですよね。「子供のお迎え」を人質に、テイよく搾取される一方です😰

    • 6月16日
初めてのママリ🔰

あー、すごいわかります。

私は営業なんですが、時短の自分よりも成績悪いフルタイムが定時昇給して、私は「時短勤務だから定時昇給はないです。」って言われてバカみたいと思いましたね。

だから、最近は、あまりやらないことを目標にしています笑
ただでさえ、フルタイムと同じ業務量を二時間少ない時間でこなしてるのはおかしいと思って。
文句言われたら、言い返すつもりですね。「二時間少ない人より成績あげてるんで、その人に言ってもらえませんか?」って。
やってられるか💢と思ってます笑

時間じゃなくて仕事の質で給料決めてほしいです。

  • パンダ

    パンダ

    それはやってられないですね😂
    営業だと特にお客さん次第ってとこあるし時間のコントロール難しそうですよね💦本当によく頑張られてると思います!

    私もあまりやりすぎないのを目標にしたいです!現状、仕事を持ち帰ったりもしていて体力的にも限界がきそうなので。

    • 6月16日
みゆ

わーかーりーまーすー(T ^ T)
私だけじゃなかったー(T ^ T)

なんであのボケボケより仕事回してんのに
スキルアップの機会も少なければ
給料も少なければ
昇給幅も少ないのかっ!
と、イライラしながらも
育児が落ち着いた頃の転職も視野に入れ
どこでも使える人間になる為に
計画中です!
ただ、何から手をつけて良いのやら…迷走中です笑

皆様も無理せず、ストレスため過ぎず頑張りましょー(T ^ T)

  • パンダ

    パンダ

    コメントありがとうございます。わかっていただけるだけでも救われます…
    私も復職してから、「いつ辞めたっていい」という境地になりました(実際、職を失ったら困るんですけどね)。そしたら自然と意識が外に向いたというか、どこでも使える能力を磨こうって考えながら日々やっています!

    時短社員の集中力とタスク管理能力をなめんなよ、って感じですね~。お互い無理しすぎず頑張りましょう💪

    • 6月18日