※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

先輩ママさん教えてください!子供が中学生になったら在宅勤務出来なくな…

先輩ママさん教えてください!
子供が中学生になったら在宅勤務出来なくなってもやっていけますでしょうか?今の会社だと子供が小6までなら出来るという規定なのですが、実際どうなんだろうと思いまして....ちなみにフルタイムで下の子が中学1年の頃は上の子は高2です。

コメント

COCOA

学童とか利用して小1からやってる人も沢山いるので、やろうと思えば出来ると思います、無論子供の性格にもよりますが。

よち

中学生でしっかりした子に育てば、朝は自分で行きますし、帰りも鍵あれば自宅にいます。部活などあり、朝早かったり遅かったりする日もありますが、送迎できる時はしています。
お昼ご飯なしで部活から帰る日もあるけど、用意しておけば大丈夫です。なくても自分でカップ麺とか作る事出来ます。
夏休みとかも家にいるタイプなら大丈夫かと思います。田舎で出かけるとこ少ないからかな🤔

地域的なとこもありますが、ちゃらけた子じゃないなら在宅じゃなくてもやってけます。チャラチャラして外によく遊びにいく子だと、休み期間とか危ないかもですね💦