
コメント

ゆらら
私は1ヶ月半まで実家にいました。本当はもっといたかったけど、旦那さんを1人にしておくのも申し訳ないと思ったので1ヶ月半で帰りました。
アパートに帰ってきたら、旦那さんは家事も育児も何もしない人で…ずっと実家にいればよかったと後悔。というか、半年たった今も実家に帰って生活したいと思ってます😑
ゆらら
私は1ヶ月半まで実家にいました。本当はもっといたかったけど、旦那さんを1人にしておくのも申し訳ないと思ったので1ヶ月半で帰りました。
アパートに帰ってきたら、旦那さんは家事も育児も何もしない人で…ずっと実家にいればよかったと後悔。というか、半年たった今も実家に帰って生活したいと思ってます😑
「育児」に関する質問
膝の痛み。 産後1ヶ月です。 育児を始めてから膝が痛くなってしまいました💦 布団に赤ちゃんを寝かせているので、抱っこして立ち上がる時や、布団に寝かせる時など、屈伸時に膝が痛みます😖 日に日に激痛になってきていて💦…
どうしたらもっと心に余裕がもてますか。 子供2人めちゃくちゃ可愛いのですが、毎日怒ってしまいます。悪阻中なこともあり、体調がすぐれなくて毎日ストレスがすごいです。 主人も仕事が忙しくて、さっきも夜泣きで泣き…
なんかもう疲れてしまって 週5フルタイムで働きながら 旦那は一度帰宅し夜ご飯食べたら副業に出かけます。 毎日ワンオペ、 休日は超アウトドアの旦那に合わせて一緒に出掛けて 家の事も身体を休める事もなくまた月曜日が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まめこ
ほんとですか😭
旦那と相談してもう少し実家にいようかな😭❤️
ありがとうございます😢
ゆらら
旦那さんの協力が得られないから実家にいるんですよね?
実家にお世話になれるなら、お子さんの生活リズムができてくるころまで実家にいてはどうですか?
旦那さんが変わってくれないとまめこさんが大変な思いをされるだけですよ。
うちは何度も喧嘩しました。でもほとんど改善されず、実は今日もそんな感じで私はイライラがおさまりません。
まめこさんがまいってしまうというのはお子さんにとってもいいことじゃないので、旦那さんと話し合えたりできたらいいですけど…どうですかね。
まめこ
そうなんですね(o_o)
ありがとうございます!