※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後1ヶ月で育児中に膝が痛む方はいませんか。抱っこや屈伸時に痛みが増しており、ベビーベッドの購入を考えています。慣れるものなのでしょうか。

膝の痛み。
産後1ヶ月です。
育児を始めてから膝が痛くなってしまいました💦
布団に赤ちゃんを寝かせているので、抱っこして立ち上がる時や、布団に寝かせる時など、屈伸時に膝が痛みます😖
日に日に激痛になってきていて💦
ベビーベッドを買えばいいのかもしれないのですが…

同じような方いますか?
慣れていくものなのでしょうか😖

コメント

はじめてのママリ🔰

慣れるものではないと思います😖
おそらく使いすぎだと思うので休めるのが1番かと……赤ちゃんがいると自分は後回しになっちゃうので難しいですよね🥲

はじめてのママリ🔰

産後同じような時に膝痛くて整形行ったら膝に水溜まってました〜😅正座できなくなったらおいで〜その時は水抜こう!と言われ、湿布貰ってました。特に何かをしたわけではないのですが、いつの間にか治ってました🤣

はじめてのママリ🔰

私は産後3か月目前で両膝に激痛が走り、スムーズに立ち上がるのも大変で生まれたての子鹿状態になりました。
原因は骨盤の歪みから体のバランスが崩れ、膝にとても負担がいっていたことでした。

もし原因が酷使なら湿布などでなんとこなるかもですが、骨盤の歪み由来なら整体など行った方がいいと思います💦

はじめてのママリ🔰

1人目の時に私もなりました💦
両膝サポーターしてました(^_^;)
今でも時々痛くなってサポーターしてます…