
旦那の副業で家事や育児を一手に引き受け、疲れ果てています。お金の使い方や生活態度にも不満があり、ストレスが溜まっています。どうしたら良いでしょうか。
なんかもう疲れてしまって
週5フルタイムで働きながら
旦那は一度帰宅し夜ご飯食べたら副業に出かけます。
毎日ワンオペ、
休日は超アウトドアの旦那に合わせて一緒に出掛けて
家の事も身体を休める事もなくまた月曜日が始まる。
仕事を終えて買い物に行き
ご飯を作り食べさせ
宿題見てお風呂に入れて
寝るまでの時間、一緒に過ごし
子供達の喧嘩の仲裁をし
子どもたちを寝かせて
食事の後片付け、お弁当を作り
犬の散歩に行く。
ほっとひと息ついた時に帰ってくる旦那。
そんな毎日です。
もう疲れてしまって動けなくて
今朝子供達の習い事の送迎をお願いしました。
送って帰ってくるとじゃあ出るから(副業)と
しんどいと言っているのに結局送るだけ送って
お迎えは私。犬の散歩も子どもたちのこともご飯も全部全部私。
旦那は副業分は自分のお小遣いにしています。
バイクを買ったり車のカスタムに使ったりタバコ買ったりです。
自分の自由なお金欲しさに家のことを全部丸投げしてくるのにカチンときてブチギレました。
じゃあ家にいる。副業分に来てる税金払えないから払ってね家計から。よろしくーと、ふざけんな💢
お前が使った分の税金やろ💢
払わないと家差し押さえになるから気をつけてねー!と💢
そして明日義母から夜ご飯誘われてるから予定空けといてーと。そして別室でクーラーかけて寝る旦那
義実家?行かんわ、ふざけんな💢とブチギレたら
炊き立てのご飯投げつけられ肩に水膨れができました。
そもそも手元にあるお金残さず全部使い税金を払う納期ギリギリになって焦る、
お金の使い方も家事育児のとりあえずその場しのぎでやっとこう感も大嫌い。
なんでコツコツ貯めて税金ぶんくらい置いとけない?
以前もリボ払い滞納などしてローンなど組めなくなっている人です。日々の生活もお金の使い方もだらしなさすぎて
毎回洗濯物の中にタバコの吸い殻やライターを入れたり
玄関の棚に犬のうんち袋使用済みを置きっぱなしにしたり
犬がトイレをしてもとりあえず私に言われないようにシートだけ捨てればいいか、と飛び散りなど無視
靴も揃えて脱ぐことができないし
出したものも元のところに戻せない扉閉めれない
疲れたならさっとお風呂入って寝ればいいのに
あちこち電気をつけたまま歯も磨かずお風呂にも入らずその辺で寝る
とにかく一緒に生活するのがしんどいくらい汚くだらしないのです。
何が言いたいのかわからないんですけど
もう疲れました。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

みなみ🔰
もう一緒にいない方が休まるかと思います。
ママの負担がデカすぎます😭

はじめてのママリ🔰
ママリさん頑張りすぎてて読んでいて辛くなりました
私ならご飯投げつけられた瞬間警察に電話しますが面倒くさくなるのでそれなら写メで水膨れのところ撮って現像して義実家との食事会で写真出してぶちギレます!
離婚します!!!

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です。本当に頑張られてますね😢
家計に入れるためや子供達の貯金にするための副業ならまだしも、小遣い稼ぎに家を空けて、その間質問者さんが子供達のこと全部やるなんてどう考えてもおかしいですよね😡
離婚は考えておられないですか?滞納などしてるような人ならATMにすらならないですし、質問者さんほぼワンオペで育児も仕事もされてるなら、ご主人いる意味ないと思います😅
それでも凄く優しかったり気を遣ってくれたりするならまだしも、中身もそれでは…ますますいる意味ないですよね。てか、いない方がマシなくらい😅

さくら
妻にとっても子どもにとっても居ない方が良いですね🙆
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね、もうわからなくて
普段は仲良くしてます。
ゴミ捨てや食器洗いなども超適当にやってくれます。
私に余裕がある時は
ゴミの捨て忘れくらい私が捨てとこう。
食洗機に食器が上向きに入って水たまりまくろうがもう一度下に向けて回せばいい、私の気になるポイントと彼の気になるポイントが違うだけと思えるのですが
今日はもう苛立ちが止まらず。
普段機嫌よく、ここ散らかってきてるから片付けてよー、これ出したら直してーと言うと
無視orはいはいーと流すだけで一向にやらない
ブチギレると逆ギレ、めんどくさいです、子どもの方が手かからない。