![りお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日友人の結婚式がありますが、風邪で具合が悪いです。症状が続き、出席するか悩んでいます。欠席するべきでしょうか?友人に連絡するべきでしょうか?
明日友人の結婚式がありますが、風邪を引いてしまいました。症状は咳と鼻水と頭痛です…。
今週頭から具合が悪くなりました。
おそらく上の子の風邪が移ったのだと思います😖
幸い熱は下がりました。
現在妊娠5か月で、産婦人科で処方された風邪薬を服用していますがあまり良くならず。。
会場までは1時間くらいで、主人が車で送迎してくれるとのことなのですが、正直今すごく辛いです。
声もガサガサだし、鼻づまりのせいか味覚もおかしくなり、常に頭痛もあります。
ギリギリまで、症状が落ち着くかもと粘りましたが明日になっても変わらないような気がしています。
色々と調べましたが、当日の欠席はマナー違反だという意見をよく見かけました…。
熱がないのならやはり、出席したほうがいいのでしょうか?
それとも今からでも友人に体調不良で欠席する可能性があるかもと一言伝えたほうがいいのでしょうか??
どうしたらいいのかわかりません😖😭
教えてください…。
- りお(7歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
熱がないなら私なら
出席しますね…
![唐揚げ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
唐揚げ
妊婦さんで風邪引くと本当に辛いですよね。私も風邪ひき微熱の妊婦で結婚式に出席したことありますよー地獄でした😂
どうしてもしんどければ、いくつもりだけど体調が思わしくないことを今日連絡しておいて、明日の朝も無理そうなら、妊婦だし倒れたらせっかくの晴れの日を台無しにするわけにはいかないからーとお断りしてはどうでしょうか??
![s a y a ꒡̈⃝ ︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s a y a ꒡̈⃝ ︎
声のガサガサと鼻詰まりと頭痛でどれだけしんどいかは、りおさんのお身体なのでなんとも言えないですが…
ワタシも熱がなければ、せっかくの友人の結婚式ですし参加しますね😅
倒れそうなぐらいフラフラしてたり吐いたりしてるようだったらキャンセルした方がいいかもしれないですが、我慢できる程度とかなら乗り切れそうな気がしますので。笑
コメント