子どもの発達が遅れている不安。支援センターで他の子と比較して心配。発達を促す方法を知りたい。
親が座らせるおすわり、片手片足のずりばい、自らソファにつかまり立ちくらいしかできません。
支援センターに行くと同じくらいの子は、はいはい、うつ伏せからおすわり、おすわりからはいはいなど自由自在に動き回っていて、うちの子は大丈夫かと心配になります。
おすわりの姿勢からうつ伏せになるのは目的物があればできるようになりましたが、かなりゆっくりでないとできません。
人それぞれ発達が違うのは分かっているけど、不安になります。
発達を促す方法などあればアドバイスください。
- ママン
コメント
退会ユーザー
うちの子は首座りは5ヶ月、ズリバイは8ヶ月、つかまり立ちは10ヶ月(最近)でしたよ😊!
うつ伏せからのお座りも10ヶ月近くになってからです!
ハイハイは最近2歩ぐらいたまーーに🤣
私も最初は気にしていましたが今ではマイペースな子って感じで気にするのやめました💕
この時期って特に個人差が出ると思います!
それといきなり出来たりするんですよね😅
ズリバイをしているならきっと日に日に手足の筋肉もついて自然とうつ伏せからお座りも出来るようになると思いますよ😃❣️
ヤンヤンつけぼー
早い子は早いだけで、9ヶ月ならまだ全然焦る時期じゃないと思います😃
わが家の長女は1歳でもまだ、おすわりがグラングランしてました。笑 ずりばいも10ヶ月からでしたよ!
少しずつでも確実に出来るようになってることってあると思うので、周りと比べて心配ばっかりしてたらもったいないです!
-
ママン
自分のペースで着実に成長してくれてるんだから、それを楽しんだほうが良いですよね^_^
- 6月16日
ママン
ありがとうございます。
神経質になりすぎました。
もう少し様子を見ます。