
来週からつわりがひどくなるかもしれないため、1歳の子供を抱える中でできることを考えています。行事のキャンセルや実家へのSOS、ベビーフードの買いだめは済ませました。トイレ掃除は無理があるそうです。
多分ですが、根拠はない予測ですが来週からつわりやばい気がします😱
1歳の子を抱えてますが、今動けるうちにできることは何でしょう…???
来週の無理に行く必要はない行事のキャンセルと実家両親へのSOS予報、また多分キッチンには立ちたくないだろうと踏んで、ベビーフードの買いだめはしました!✊
トイレ掃除はすでに無理ぎみです😱笑
- なしこ(5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

あずき
私なら、おかあさんといっしょとかいないいないばあなどの子供向け番組の録画と、つわり対策で簡単に食べれそうなものの買いだめします!
最近、子供もお茶をしっかり飲めるようになったので、ペットボトルの飲み物も多めに買っておきます😊
なしこ
ご回答ありがとうございます。
おかいつはもはや毎日録画なんですが、バリエーション増やしてみます😭
確かに自分のご飯後回しにしてました…今回は何が食べれるかなあ😂笑
お茶、今まで沸かしてたのでご指摘聞いてペットボトル用意しようと思いました!多分ティーバックは生ゴミの匂い的に危険要因ですからね😅💦💦