
友人に妊娠報告したところ、同時期に妊娠していることが判明しました。自分は不妊治療を経て妊娠したため、友人の状況に複雑な気持ちを抱いています。友人の報告が盛り上がり、自分の報告が影に隠れたことに残念さを感じています。このモヤモヤした気持ちをどうしたら良いでしょうか。
安定期に入ったのでご飯を食べに行った友達に妊娠報告しました。
するとなんともう1人の子も私より少しだけ早い予定日で妊娠中とのこと!
普通なら嬉しいことだと思うのですが、私は結婚して2年半、不妊治療をしてたくさん時間とお金をかけて顕微受精でようやく授かりました。
その子は相手の事情で入籍予定はなく、子供もほしくはないとずっと言ってたのに、突然できて先月急いで入籍したそうです。
つわりも全くなく、体調不良もないと。
私はつわりで2ヶ月ちょっと寝たきり…
なんだかなぁ…羨ましいです。
私も妊娠してるんだからいいじゃんと言われればそうなんですけど!
もしまだ治療中だったらもっと激病みしてたとは思います
よかったー
でも今日は私が妊娠報告してみんな盛り上がってくれると思って少しワクワクしてたのですが、結婚してて不妊治療してることも伝えてた私の報告より、友達のデキ婚発表のほうがよっぽど衝撃的で盛り上がったのもなんだか残念な気持ちでした。
ついこないだ会った時までそのグループの中で私しか結婚してなくて、当然一番にママになれると思ってたのにな…
急に先越されちゃったな…予定日はたった数日違いだからどっちが先に産まれるかはわかんないけど…
過程とか身体の調子を考えたら負けた気分です。
大好きな友達なのに負けず嫌い、マウントとりたがりな自分の性格の悪さったら…笑
はぁ〜たいしたことじゃないけど、、
このモヤモヤした気持ちはどうしたら、、
- あいな
コメント

ぴー
すごく共感でコメントしました🥲
私も不妊治療でようやく授かって、つわりで毎日点滴に行ってました💦
安定期になって、インスタで報告した時に「私も私も!」と数名がいつの間に妊娠していて数ヶ月早かったり遅かったりでコメント欄で盛り上がるわ投稿が埋もれるわで…😂
離れてしまった職場の同僚達に会った時にも報告が重なる人がいたり、極めつけは2人お子様がいるお隣さんが1週間後に産んでいてつい先日知りました🤣(笑)
自分の承認欲求って高かったんだな~と妊婦メンタルで落ち込みました💧
でも、これを傍から見ている人達にも結婚や妊娠で悩んでいる人もいるだろうと今なら冷静に考えます。
またそのデキ婚のご友人様より、夫婦になって不妊治療で頑張ってきた絆や重ねた時間、また赤ちゃんを迎える気持ちは比べるものではないと思いますが、自信を持って上だと思っていいかと☺️!
ネットのママ友アカウントで、デキ婚の人達の大半が産後に離婚したいと言ってます😅(笑)

はじめてのママリ🔰
みんなそんなもんですよー
人の子供なんてたいしてかわいくもないのも本音だし。妊娠報告も実際は
まわりはさめてるとおもいます
あいな
共感うれしいです☺️
ありがとうございます。
そんなに重なってしまったんですね…!それはもうすんごいモヤモヤ…💦
他の人も子供を産むのは当たり前ですが、同じような予定日だと自分の特別感が薄れてしまうよな…
これが承認欲求なのですね〜😓
ぴーさんから素敵なお言葉をいただいて恐縮なのですが、不妊治療への負い目というかこんなに痛い思いをした、お金を使った、そこまでしないとできない自分の欠陥さ、そんな思いでいっぱいで。
その考えを改めないといつまでも負けてる気持ちになってしまいますね💦
ぴー
いえいえ、不妊治療期間長かった分がありますよね…😢
欠陥さなんてありませんよ!現に妊娠して安定期まで辿りつけています✨️
不妊治療でここまで辿り着くのすごく難しいですし、ご自身と赤ちゃんを日々いっぱい褒めてあげてください😭
これから出産、産後がありますが
どこでこの尊い命を失って負けてしまうかを日々ヒヤヒヤしながら今も生活しています。
簡単に妊娠した人でも最後に臍の緒が首に巻きついてて、産後に窒息…など聞いた事いっぱいあります🥲現に私も救急車で運ばれて緊急帝王切開です😂