
コメント

みさ
フルタイムで働いてました!
10時から23時とかです😊

ママリ
勤務時間のことでしょうか?
-
コキンちゃん
そうです!
- 6月11日
-
ママリ
妊娠中は1時間時短の取れる会社だったので、7時間勤務でした!
- 6月11日
-
コキンちゃん
ありがとうございます!
きつくはなかったですか?- 6月11日
-
ママリ
身体は重くなってきてましたが、キツくはなかったですね!
- 6月11日
-
コキンちゃん
お仕事どんなことしてましたか?( ;꒳; )
- 6月11日
-
ママリ
病院での医療職です!立ち仕事、座り仕事両方ミックスでした!
- 6月11日

ママリ
フルタイムでがっつり働いてました😊
あまりお腹も出ていなかったので、産休直前まで気づかれないことも多々ありました😂✨
-
コキンちゃん
きつくはなかったですか?
- 6月11日
-
ママリ
私は大丈夫でした😂✨
妊娠前より疲れやすいことはありましたが、基本変わらず最後まで働けました😊
が、2人目もそうとは限らなので1人目がたまたまだったとのかなーって思ってます😊💦- 6月11日

ゆめ
9~15時までレジのパートしてます!
いままでと特にかわりなく働けてます!
35週まで働く予定です!
-
コキンちゃん
きつくなかっですか??
- 6月11日

メメ
バイトみたいな感じにしてもらってたので3時間〜4時間くらいでした😊
-
コキンちゃん
きつくはなかったですか?
- 6月11日
-
メメ
私は元気だったので全然きつくなかったです😊
立ってやる業務もあったのですが、余裕でやってましたね
38週くらいまでやる予定でした笑
ただ、勤め先の都合で35週で終わりになり、37週で少し早い出産になったのでもしかしたら体に負担かけていた可能性もあります- 6月11日
-
コキンちゃん
なるほど!!
ありがとうございます!- 6月11日

Huis
9:30-17:30で働いていました😊仕事中は気を遣ってもらえたのでつらくなかったですが、通勤がすごくつらかったです💦
-
コキンちゃん
なるほど(*_*)
通勤は大変ですよね😭😭
何周まで働きましたか?- 6月12日
-
Huis
33週です😊座れるといいのですが、お腹が重い上に荷物持って1時間揺られながら立ってるのは結構つらかったです💦お腹がかなり出るタイプだったのもありますね!
- 6月12日
-
コキンちゃん
なるほど!!
ありがとうございます☺️💗- 6月12日

あやの
私は週3くらいで午前のみ3-4時間働いています!
立ち仕事ですが、職場の理解もあり、お腹張ったりしたら座って休んでていいよーと言って頂けるので何とか働けています。
これだけしか働いていなくてもけっこう疲れるし、ツライですね💦
今月いっぱいなので何とか頑張って行ってます!
-
コキンちゃん
そうだったんですね😭
お腹の大きさによっても変わりますしね😭- 6月11日

はじめてのママリ
32週までフルタイムで働いてました!フレックス制だったので勤務時間はマチマチですが最終月は引き続き等もあったため残業55時間でした(⌒-⌒; )
タイミング悪く体動かさなきゃいけない仕事を抱えており、あまり褒められた妊婦では無かったですね。
初期の悪阻以外はそれと言って大きなトラブルも無く過ごしていたので良かったですが、当たり前ですが出来るだけ安静にしてた方が良いと思います。
-
コキンちゃん
なるほど😭
ありがとうございます✨- 6月11日

りり(*´-`)
34週まで9時-18時で働いてました🙆♀️
-
コキンちゃん
体の方はえらくなかったですか?
- 6月11日
-
りり(*´-`)
1人目はわりとつわりもかるくて、、
ちょっと気持ち悪いかなくらいで仕事に支障はなかったんです。
仕事も事務だったので座ってることが多くて。
長時間座ると足がしんどくてちょこちょこ歩いたりはしてました。- 6月11日
-
コキンちゃん
ありがとうございます☺️💕
- 6月12日
コキンちゃん
きつかったですか?
みさ
立ち仕事だったのできついこともありました!
重たいもの持つ時とかは助けてもらってましたよ😊
コキンちゃん
ありがとうございます☺️