
名古屋市の病院で2人目妊娠の入院先を探しています。託児利用可能で、検診や分娩費用が安い病院を教えてください。距離は気にせず、雰囲気や費用についても教えてください。
2人目妊娠が発覚しました!
上の子と一緒に入院できる病院を探しています!
託児が利用できる病院を教えてください😊
名古屋市の名駅付近など西区でも北区でも車があるので距離は気にしてません!
それより検診、分娩費用が安めの所の方が嬉しいです😆
託児、先生、看護師さんの雰囲気、費用、などわかる範囲で構いませんので、ご存知の方教えてください❤️
- なか(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
キャッスルベルは託児があります。
検診費用なども私は高いと感じたことありません。

みき
名駅の岩田病院で2人産んで今3人目妊娠中ですが岩田病院で産みます!
先生はみんな優しいし、看護師さんも優しいですよ!費用もそこまで高いとは思わなかったです!
託児もあって保育士さんがすごく優しいですよ( ^ω^ )ご飯も美味しかったです🍚全室個室なので気楽ですよ!布団も有料ですが借りれるって言ってました!
-
なか
岩田病院も託児あるんですね!
優しい保育士さんだと安心して預けれますね😆
3人目のご出産頑張ってください❤️
ありがとうございました!- 6月11日

初めてママリ
おめでとうございます!
岩田病院で二人目を産みました。
託児があるのは検診の時はとても助かりました!検診の費用は毎回2700円+α薬代などがかかっていました。
でもなんといっても無痛分娩の費用は激安だと思います。
ただ、私も上の子が一緒に入院する可能性もあったので初診の時聞いてみたんですが、返答としては「一応、特別室ならシャワーがあるけどそれ以外の個室にはシャワーもないので…特別室があいてた場合は希望してもらえますがそれ以外のお部屋だった場合はお風呂は入れないですが」といった感じの後ろ向きな返答でした💦そして母親教室の冊子にも、お子さんが一緒に泊まるのはオススメできません、と書いてありました😥
あと、検診時も入院中も託児は3時間までだったと思います。
-
なか
特別室しかシャワーがないんですね😭
私1人ならなんの問題もないんですけどね😭
やっぱり預けるのが1番いいんですよね😖
少し検討してみます!
ありがとうございました!- 6月14日

ママリ
北区の平竹クリニックとてもおすすめです!
分娩費用は計52万くらい?(42万引いて10万あれば足りるくらいだったと思います)
全個室でもちろん上の子も泊まれて、お子様プレートなどもあります!
託児所もあるので自分がしんどい時など見ててもらえるみたいです🤣
(旦那さんもお泊まり可)
先生も看護師さんもみんないい人ですし、なにより病院がとても綺麗です!
妊婦健診はティーチケットという物がついて、検診後にドリンクとシフォンケーキも食べられますよ🙆🏻♀️だいたいそこでその日の検診の話を旦那さんとする時間になります🤣
長くなりましたがもしよかったら調べてみてください🥰
-
なか
下に間違えて返信してしまいました😂
- 6月14日

なか
お子様プレートはありがたいですね!
綺麗な所でシフォンケーキも食べれるなんて病院じゃないですね笑
費用もそこまで高くないし、調べてみます!
詳しくありがとうございました😊
なか
キャッスルベル調べてみます!
ありがとうございました😊