※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
妊娠・出産

朝はパン、昼はバナナか昨日の残り物、夜は食べず。体重増加で悩み、ストレスやイライラも。栄養指導に怒られる恐れ、昼夜は春雨スープのみ。体重管理が難しく、立ちくらみも。検診も気が進まない。

朝はいつもパンをたべて
昼はバナナか昨日の晩御飯の残り物をたべ
晩御飯はたべてません。
体重増えます。
昼寝は娘の隣にいないと起きます。
前半はノロにかかって体重もかなり減り
でもその反動で一気に太りかなり体重が悲惨なことになってます。太りすぎなのもわかってますが
たべたいもの我慢しすぎてイライラするしストレスも溜まります。
栄養指導がまだいつかわかりませんがたぶんかなり怒られます。1人目の時もそうでした。里帰り先で親呼び出して親にまで注意してくださいと、、、
イライラして昼と夜は春雨スープのみ。朝は少量のパン。汗かきながら運動をしてやっとキープできてました。
栄養士さんに話してもチョコ1個ならいいよー。
とかで終わり。ただ怒られるだけ。
ストレスたまるならタバコは吸っていい。
ストレスたまるけど体重はこれ以上増えたらダメ。
1人目の時は15キロ増えました。
今回も1人目の時とだいたいおんなじ感じで増えてきてます。
普通の妊婦さんよりもかなり太りやすい体質です。
最近立ちくらみも多いし。体重管理がやだし検診も行きたいのに行きたくない....

コメント

🐻

浮腫みじゃないですか?
スープは結構浮腫みます
パンも食パンでも結構塩はいっています
脚をマッサージして1日2リットルお水のんでお風呂つかってみて下さい

  • り

    むくみは全くと言っていいほどないんです。足も手もないです。
    水分は最近食事がへり水分もさほど取れなくなってきてます。
    無理やりでも頑張っては飲んでますが喉が乾いてないと全然喉に通ってかないです。。

    • 6月8日
.𓆉.𓆡cmy𓆜.𓆉.

晩御飯を抜くと逆に反動で増えません?
サラダとかスープでも良いんで食べた方が良いと思います🤔
それにしても体重管理は大変ですよね💦💦
私も1人目は12キロ増えました😹
体重気にしすぎてた時は増えてましたし、今はまぁーいいか😂くらいに考えてたら体重増えなくなりました💫
人それぞれですし何とも言えないですが、ストレスは溜めすぎないように妊婦生活過ごしてください😨

  • り

    こないだはキャベツだけ食べてたりしてたんですが増えちゃうんですよね、、
    今からでもたべたほうがいいですかね??
    ゴールデンウイークは
    たくさんたべててたくさん歩いてたので体重も1.5キロぐらいしか増えてなくてすごい!!っておもってて
    やっぱり運動も大切ですかね?
    今日も少し歩かなきゃと思って娘連れて外でたんですがそこらへんのものが気になり大した運動にもならなくて..
    こんな体重に厳しすぎるのも本当に辛いです😭
    ありがとうございます😊

    • 6月8日
  • .𓆉.𓆡cmy𓆜.𓆉.

    .𓆉.𓆡cmy𓆜.𓆉.

    運動もある程度大事だと思います😊

    私は夜ごはんサラダ+ササミとかサラダチキンとかお肉も食べて、炭水化物は少し食べてます!その食事を意識してからは体重増えないです💫

    アイスの件はたまになら平気ですよ🌟お菓子は午前中に済ませるとか工夫すれば大丈夫だと思います🎵

    • 6月8日
  • り

    先程旦那が早めに帰ってきたのでぱぱっとご飯食べた後みんなでお散歩行ってきました!
    お肉ってやっぱり大事ですかね!?
    サラダチキンはお店で売ってる味付きのお肉ですよね!まだ食べたのことないので今度買って食べてみます!

    • 6月8日
うみ

私現段階で16㌔増えてますが
増やさないように気を付けすぎて
ストレス貯めるの良くないから
一定のペースで増えていて
血圧、尿蛋白、尿糖が検査の時に
出なければ気にし過ぎないでいいと
言っていただけてます💦💦
病院によって違うのですかね😱

  • り

    私の通ってるところは
    まぁまぁなんですよね。
    増えすぎだよ!って言われてるだけだったんですが里帰り先のところが半端なく厳しくて、、
    ストレスたまるとか話せばなんとかなりますかね..??笑笑
    22週ですがもうすでに9キロ😂😂
    1人目の時も22週の時9キロ😂
    ほんと私の場合笑えないw

    • 6月8日
  • うみ

    うみ

    今見たら、20週の時に+7㌔でした🤣
    同じくらいかもです💦💦
    アイスは最近毎日食べてます😭
    アイス好きすぎるし
    主人がファミリーパックを
    買ってきてくれるので💦

    • 6月8日
  • り

    うみさんは運動してますか?
    ほんと私の行ってるところもうみさんが行ってるところの先生みたいに優しいひとがよかったです、、
    なんならメモってきてとかお母さんにまで怒るし本当にやんなっちゃいます、、赤ちゃん見たいのに体重だけで行きたくなくなるのもやです..

    • 6月8日
  • うみ

    うみ

    全くと言っていいくらい運動は
    してないです💦💦
    食事の買い出し程度です🤣
    なんか指導が厳しすぎるのも
    嫌ですよね🙄🙄
    メモもって💦しかもお母さんにまで💦
    赤ちゃんのエコー見たいのに
    体重指導で行きたくないってなるの
    最悪ですね…
    私なら転院も考えちゃうかも🤣

    • 6月8日
  • り

    そうなんですね!
    私も本当に引きこもりタイプで、、
    夜ご飯食べたので
    先程旦那と子供と散歩してしました!
    転院考えたりも何回もしましたが産後入院中や陣痛中などすごい助産師さんがいい方達で病院も地元で子供産むってなったら大抵そこで人気もあるぐらいいいところなんです!
    体重以外はすごいいいところなんですけどね😅

    • 6月8日
さくら

うーん、パンだけとか、スープだけとか栄養バランスがあまり良くない上に、
晩御飯抜きだと、他の食事で反動が来て余計に増えるかと……。
立ちくらみもあるなら貧血も怖いですし、
お通じはちゃんとありますか?

私は元々太りやすく、1人目2人目の妊娠中に体重増えすぎて毎回のように怒られてました💦
今回は2人目臨月の体重からスタートですでに肥満なので、食生活変えました。

朝は温野菜、目玉焼き、ウインナー、ご飯、味噌汁
昼は小さめおにぎりと茹で卵
(息子が添い寝しないと寝ないので少なめ)
完食は15時までで小魚ナッツ、ヨーグルト、ゼリーなど
夕飯はできるだけ炭水化物抜きで、18時までに済ませて、それ以降は熱いお茶で我慢しています。
お通じ対策にヨーグルト、めかぶやわかめなど摂るようにしてます。

切迫になり自宅安静になりましたが、
自宅安静になる前は夕飯の後に子ども達と散歩に出てました。

上ふたりの時はゴリゴリ増えてましたが、
今回は今のところ+2キロで来れています。

頑張りましょう~(*^^*)ノ

  • り

    そうなんですか、、知らなかったです..
    ある時はあるんですが抜きすぎたりしたら出ないです💦少しいつもより食べ過ぎだ時に出ます!
    夕飯後それこそ外に出ようか昨日から考えてました!!!

    参考したいんですが
    朝ごはんの量は気にせずたべてますか

    温野菜はちん!するだけという感じですかね??
    私も寝たり添い寝なので昼は少なめでたべたいと思います!
    晩御飯も18時までですね!

    なんか2人目だからかすごい簡単に増えてる気がして...
    頑張ります!ありがとうございます😊

    • 6月8日
  • さくら

    さくら

    朝ご飯の量は、やはり夜が控えめなので、お米だけ子ども茶碗に変えて大盛り、野菜もドッサリ食べてます。
    ダイエット&妊婦にいいと聞いたのと、茹でない方がいい=レンチンでお手軽なのでブロッコリーばっか食べてます(笑)
    あとは切ればいいからトマトとか。

    私の場合、食べたいものをあまりに我慢するとストレス溜まって爆発するので、
    食べたいものは朝に食べることにしてます。
    チョコとかも小袋ひとつとか量は決めてますが食べますし、
    アイスは箱アイスだと小さいし、あとは低糖質のSUNAO?を選んで朝に食べます。

    • 6月8日
  • り

    パンをたべなくなる生活も、、辛い、、笑笑
    朝野菜に変えてみます!
    今度買い物行く日から😊

    私もよく爆発してます!!
    爆発するから余計に増えて怒られる...😅

    たべたいものは朝!!わかりました!ほんと参考になります!

    • 6月8日
り

すいません💦質問なんですが
旦那はアイスとかたべてます。
今はとてつもなくたべたいですがこれから暑くなるし少しはたべたい、、お菓子だって産まれるまでたべないのも辛いです。皆さんならアイス、お菓子少しならたべますか?