![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那に別れたいと言われています😂わたしの出産やこれからのことを考える…
旦那に別れたいと言われています😂
わたしの出産やこれからのことを考えると面倒なのだと思います😂 無責任クズ夫なのはわかってます😂
ちょっとしたことで旦那のプライドを傷つけ、旦那の仕事が多忙に入ったのもあり人が変わってしまいました😂
少し前まではたまになら会いに行ってやってもいい、一応仲直り考えると言ってくれてたのに、久々に連絡すると会いたくない離婚したいの一点張りに変わってしまいました😂😂(会社の都合で最初から別居です!)
ここまで変わってしまった人をまた振り向かせることはできるでしょうか??😂😂
馬鹿な質問なのは分かっています😂
毎晩夢に出てくるし眠れないし精神的にやられまくってます。
- りんご(5歳6ヶ月)
コメント
![🍏アップルパイ🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍏アップルパイ🍎
急にそんな言う事変わるってことは
何かあったんでしょうかね💦
浮気とかはないですか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まず先に人の旦那さんに対して申し訳ないんです‥
そんな無責任な男の事それでも好きなんですか?💦💦
婚姻を続ける意味あります?💦
ましては奥さんは臨月…
シングルで育てることに不安あるだけですか??
-
りんご
好きなんです😂馬鹿ですよね😂
シングルでも不安だし子供と3人で暮らす家族像に憧れもあって😂- 6月8日
-
退会ユーザー
はい。馬鹿だと思います💦
男の事より子供の事を1番に考えてみませんか???
私は未婚シングルで子供産みましたが、一切後悔ないです。
ただ息子が毎日笑ってくれて横で寝てくれるだけで幸せです。
人それぞれですが再構築した所で旦那さんは変わらないと思います。
そういう部類の人間なんだと思います。
きつい事言ってごめんなさい🙏- 6月8日
-
りんご
そうですよね😂
わかってます…💦
子供のことを考えたいのですか、どうしても出産前でなんだか実感わかないし産休に入るのでまたそれも不安で💦- 6月8日
-
退会ユーザー
私も不安しかなかったですよ???
でも何とかなります!!
子供が生まれたら変わってくれるかも?って少し期待あるかもしれませんが無責任な男は変わりません…
きちんとしてる男性は臨月の奥さんにそんな無責任な事言わないと思います…
私の経験も踏まえて失礼承知で意見させていただきました💦- 6月8日
-
りんご
やっぱり変わらないんですかね…
おっしゃることに説得力ありすぎて何も言えません…- 6月8日
-
退会ユーザー
もうすぐ小さな彼氏が誕生するぢゃないですか!(´∀`*)
実は私もお腹にいるとき全然実感なく可愛いとか思えませんでした。
でもいざ産んでみると…
めっちゃ可愛い❤️メロメロ…❤️
これが見返りを求めない愛情 本当の愛情だと感じました!!
子供のパパとは18年付き合い大好きでした!!でも今は何とも思いませんw
むしろ気持ち悪いレベル!笑- 6月8日
-
りんご
18年!長いですね!
産まれたら旦那が嫌になるってよく言いますよね!
わたしもはやくそうなりたいです😂笑- 6月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自分が旦那さんの立場だったら…と考えると、会いたくない、離婚したいとまで言葉にしている相手と、もう一度とはとても考えられないです😢💦
子どもが産まれれば生活はまた大きく変わります。父親になるんですから、今まで以上に旦那さんに求めるものが増えると思います。
お互い協力し合わないと本当に大変です。信頼がないと精神的にますます辛くなると思います。
正直、これから先は好きだから一緒にいたいって気持ちだけではやっていけないと思います。本当にりんごさんとお腹の赤ちゃんが大切なら、出産やこれからの生活を面倒だなんて思わないですよ!
-
りんご
そうですよね…
- 6月8日
-
退会ユーザー
私は離婚の経験がないので、母親ひとりで子どもを育てていく大変さは想像することしかできません。だから無責任に離婚すれば…とは言えません。
でも、夫婦としてやっていく以上、お互い相手に対して思いやりをもち続けていくことは絶対に必要だと実感しています。
今は想像できないと思いますが、子育てはずっと大変です。子どもが成長すればまた違った向き合い方が必要になり、いつまでも楽になることなんてありません。そういうとき、やっぱり母親として父親として、お互いできることを協力し合ってやっていかないと本当に大変です。割り切れることばかりでもないと思います。
結婚して12年たちましたが、年々それを強く感じています。
どうするかはりんごさんが決めなければいけないことだとは思いますが、精神的にやられていると書いてありますし、割り切ることは難しいのかなと。
これから先何十年と、今の旦那さんと一緒にいられるのか、夫婦として家族としてやっていける将来が想像できるのか、落ち着いて考えたほうがいいと思います。- 6月8日
-
りんご
先々を考えると夫婦としてのイメージは…ぼやあっとしか浮かばないですね。仲が良かったとしても上手くいかないだろうなとは思っていましたし、私の今の執着もなんだかよくわかりません。
- 6月8日
-
退会ユーザー
これからお子さんが産まれるわけですし、旦那さんのことを考えるのは当然だと思います。いろいろ考えすぎて、自分でもよくわからなくなっていたりもするのかもしれないですね。
どうしたらいいのか、書かれていることだけでは他人の私が言えることはもうないですが、りんごさん自身が辛くなりすぎないように、またお子さんのことも考えて結論が出せたらいいですね。
今は一番大切な時期だと思います。
頼れるところがあるなら無理せずに遠慮なく頼り、まずは自分の身体を大切にしてくださいね。- 6月8日
-
りんご
ありがとうございます😢
- 6月8日
![てちまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てちまる
そんな人と戻ったとしても
子供が産まれてからまた離婚したいなど言うと思います。
何度も同じことだと思いますよ😞
会いに行ってやってもいいって
どこから目線 って感じです
私なら来なくていいでーす って言いますね(笑)
りんごさんが依存しているように思えます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
-
りんご
依存してます完全に😅
- 6月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さまのことが好きなのですね。
旦那さまは離婚したいようですが
我が子は本当に可愛いですよ💕
もしかすると旦那さまも生まれた我が子を見て変わってくれるかもしれません。
子どもにとっても、たった1人の血の繋がった父親です。
離婚したくないのに離婚しなくてもいいと思います。
私ならですが、、
子どもの為にも旦那さんともう一度家族になれるように頑張ってみて
努力してもダメならそのときに離婚するかと思います。
離婚はいつでもできると思うので、、
-
りんご
ありがとうございます。
なんだか励まされました。
そうですよね、まだ諦めません!- 6月8日
りんご
浮気はないです!
してたらはっきり言うはずなので😂
仕事量と責任がどっと増えたのがきっかけです😂