
子宮頸管無力症でマクドナルド法手術後の体験談を教えてください。
子宮頸管無力症でマクドナルド法の手術された方、教えて下さい!
手術後退院された後、子宮頸管が短くなり切迫早産で入院はされましたか??
細菌感染は起こしませんでしたか??
抜糸はいつ頃されましたか??痛かったですか??
赤ちゃんは何周で産まれましたか??
陣痛がはじまってからどれくらいの時間で産まれましたか??
アドバイスはありますか??
現在2人目妊娠中なのですが、子宮頸管無力症と初めて診断されマクドナルド法の手術をしたのですが、これからどんなお産が待っているのか想像が出来ないので、同じような境遇の方の体験談をお聞きしたく質問あげさせて頂きました☆よろしくお願い致します!!💦
- ひっちぇる(5歳8ヶ月, 6歳)
コメント

たみまる
無力症の疑いで死産経験ありで、息子を妊娠した時に予防的にマクドナルド手術受けました!
ですが、前回の無力症は体質的なものではなかったみたいで、今回は短くならず…
なので切迫などのことについては参考にならないのですが、
細菌感染はありませんでした🙌
抜糸は35週ごろで、めっちゃドキドキして行きましたが、想像してた痛さではなかったです!!
チクチクとかズキズキとか、そういう鋭い痛みを想像していたんですが、糸を抜かれている間、ひっぱられるような感覚と生理痛みたいな重い痛みがありました!

みぃ
私も現在2人目妊娠中なのですが、初めて子宮頸管無力症と診断されシロッカー手術を21wの時にしました💦
退院してからは、頸管長26〜31ミリ近く維持することができていたのですが、30wの時に22ミリになり1週間後の診察で20ミリ以下で入院と言われました😰先日の診察で頸管長23ミリで維持できていて、NSTで張りがなかったので入院回避できたところです💦
今のところは細菌感染は起こしていないです💦
抜糸はいつ頃あるのかまだ聞いていないので、わからないです😣
-
ひっちぇる
お返事ありがとうございます🙌
2人目にして、初めて診断名がついたの一緒ですね😵💦
私は29週で細菌感染起こして頚管長が短くなり現在入院してます😭
細菌感染の原因は不明と先生から言われているので、具体的に何に気をつけてくださいとは言えないですが、どうぞ気をつけてください💦私の場合、茶色の出血??オリモノ??が出て病院受診したタイミングで分かったのでもしそのような事があれば是非病院相談してくださいね💦
共になんとか35週まで頑張りましょ😭💕- 6月8日
ひっちぇる
お返事ありがとうございます!!🙌
お辛い経験されましたね…心中お察しします…
人によって痛みの度合いは様々なようですが、やはり抜糸は痛かったと仰る人多いですね💦頑張ってきます😭
ちなみに、抜糸後はどれくらいで赤ちゃんご出産されましたか??😣
たみまる
抜糸は持っていったハンカチ握りしめて目をギューっとつぶって待ち構えてたら、あれ?意外と痛くない🤣って思って、息をフーッと吐いてたら終わりました🙌
痛くて声が出る感じとかでもなかったです!
15週の時に縛ってるので癒着とかも心配だったのですが、大丈夫だったみたいです🤔
結局予定日より一週間遅れて出産に至りました🤣
さらに息子が大きめだったのもありなかなかお産が進まなくなって、途中で緊急帝王切開になりました😅
体質的に無力症になる方は、きっとお産の時期も早まるんでしょうが…私の場合は違ったので、あまり参考にならず申し訳ないです💦
ひっちぇる
またまたお返事ありがとうございます✨
癒着してると痛いって話、聞いたことあります💦本当心配&不安です😢
私もハンカチ持参で頑張ります😭
とんでもないです!色々聞かせていただきありがとうございました✨