夜のリズムが乱れていて、生後6ヶ月までは寝る時間が整っていたが、生後7ヶ月になってから寝つきが悪くなり、寝かしつけが難しい状況。おしゃぶりも効果なし。イライラが募っている。どうしたら良いでしょうか。
夜のリズムの話です。
生後6ヶ月までは
19時頃にお昼寝
起きてからは遊んで
22時頃にお風呂
お風呂上がりにミルク
遊んでから
0時から1時の間に寝る 感じだったのですが
夜寝ない時は2時とかになってて
しんどかったので
生後6ヶ月でリズムを変えてみました。
19時頃にお風呂
お風呂上がりにミルク
そのまま寝落ち
0時頃に起きて
ミルク飲ませて寝落ち
そこから朝8時まで寝てくれてました。
最初の方はリズムが出来るまでは
1度起きたら
夜中2時まで寝なかったりしてましたが
おしゃぶりをあげてみたら
すぐに寝るようになり 朝まで寝てくれることもありました。
しかし生後7ヶ月に入った頃から
なぜか 前のリズムに戻りました。
おしゃぶりをさせても 寝なくなりました。
19時頃のお風呂あがりから
寝かしつけをして 寝るのは0時頃です。
寝かしつけの間に 明るいリビングと
暗い寝室を行ったり来たり。
眠たくないわけじゃないみたいで
目を擦ったり 眠たい~と泣きながら 抱っこを要求してきたり その度に 寝室にいって
おしゃぶりをさせて トントンして 毛布をかけても
全く寝る気配なし。
むしろ 目が冴えたかのように 寝返りをして
ずりばいしながら色んなところをうろうろします。
無理やり 寝かしつけをしたら泣きます。
寝そうにないので またリビングに連れていったら
さっきと同じです。
先月と変わったことといえば
ずりばいが出来るように なったことぐらいで
生活は変わったことはしてないです。
お昼も 一緒に遊んだり 外に出たりしているのですが
全く効果なし。
もうほんとに疲れます。
私も旦那も次第にイライラして
余計寝ないのもわかってるのですが
イライラ止まりません。
どうしたら 寝るようなりますか。
皆さんは 寝かしつけどのような感じですか。
- ほの(6歳)
マヤ
添い寝して寝るまで放置してました😊
未だにその寝かせ方です😅
mako
うちもそうだったんですが、ママリを見ていても、7ヶ月頃に睡眠が変わったってお子さん多いですよね😫うちはその頃おすわりつかまり立ちハイハイが始まり、寝つきは変わらずでしたが夜起きる回数が増えました。
うちの場合は、8ヶ月終わり頃に試しに夜の離乳食を増やしたら、また寝るようになり、翌日から3回食にしてみたら、また戻ることはなかったです。要は運動量が増えて、さらに私の生理再開で母乳も減って、お腹空いてたのかも?という感じでした💦
ママリ
とりあえず寝室からは出さないほうがいいと思います。
最初は泣いて嫌がるかもしれませんが、何日か徹底したらまたリズムが戻るとおもいます。
ねね
うちも前はすんなり寝てくれてましたが、動けるようになってから寝かしつけが大変になりました💦
もう動いて動いて…。
でも本人は眠いには眠いので、散々動きまわったあとそのうち力尽きて寝ます。
ここは根気が必要です。
明るいリビングに連れてくのはやめた方がいいです。
2児mama
寝そうになくても暗い部屋に居るのではダメなんですか?
うちは寝そうになくても薄暗い部屋で転がったりして遊びながらそのうち寝ます!
無理やり寝かしつけようとしても泣くだけなので眠くなるのをこちょこちょとかして遊んで疲れて寝るのを待ってます😂
暗い部屋でミルク飲んですぐ寝る時もあれば、1~2時間くらいして寝る時もあります!
明るい部屋に連れていくと余計に覚醒しちゃうと思います😅
あきママ
うちもずりばい出来るようになってから大人しく布団で寝てくれなくなりました。
それまではほのさんと同じでトントンで寝かしつけてたんですけど、試しに部屋は暗いままで好きなように動き回らせたら勝手に寝ることがわかり、それからは寝かしつけしてません。
うちの子の場合少しでも話しかけたり、構ったりするとダメなので私は横になって寝たふりしてます!
多少泣いても無視です。
あとは生まれてからずっとホワイトノイズは使ってますね!
効果があるのかはわかりませんが、リビングと寝室が近いのでリビングの音がもれないためにも使ってる感じです。
意外と勝手に寝るかもしれませんよ〜
コメント