※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーやぴーや
子育て・グッズ

妊娠中〜出産後に必要な準備品は何があるでしょうか?服はおさがりで揃っているので、他に必要なものはあるのかなと思っています。

2人目妊娠中〜出産後に、買い足した物、必要な物はありますか?

ある程度揃ってるし、服もおさがりできるので、準備品って無いのかなと疑問に思っていますฅ(・㉨・)ฅ

コメント

おんぷちゃん♪

よく吐く子だったのでガーゼは買い足しました!あと鼻くそをとるピンセットはとても役に立ちましたよ☆

  • ぴーやぴーや

    ぴーやぴーや

    ありがとうございます✨
    ガーゼ、足りなくなりそうですね💦
    ピンセット、便利ですよね笑

    • 3月15日
ポンチャラリン

うちは性別が違ったので最低限の服と、新しい肌着は買い足しましたー(((o(*゚▽゚*)o)))

  • ぴーやぴーや

    ぴーやぴーや

    ありがとうございます✨
    性別が違ったら、服をえらぶ楽しみがありますねー🎵

    • 3月15日
Maman結

買い足しではないですが、長男のチャイルドシートを次男に回したのですが……長男がよく吐いたりもしてて。その都度、自分でできる範囲で洗ったり除菌はしてきたつもりですが、次男が生まれる前に専門のところにクリーニングに出しました。

あとは、1人目は日中は、リビングにベビー布団を敷いて寝かせていましたが、2人目の出産時、上が2歳前。歩くのは安定していたものの、まだ転けることもあったので、床は怖いなぁとハイローチェアを考えていて、結果的にはお下がりを貰いましたが。

そんな感じですかね?

  • ぴーやぴーや

    ぴーやぴーや

    ありがとうございます✨
    確かに、綺麗にしておさがりしたいですね!
    それと、踏まれる危険ありますね(>_<)
    うちも二歳前の予定なので💦
    対策考えなくてはです!

    • 3月15日
  • Maman結

    Maman結

    お風呂入るときも、我が家は旦那の帰宅が遅いので、私が1人で2人を入れるしかないのでどうするかを考えました。

    脱衣場に長男の時に買ってたバウンサーを起き、そこで待ってて貰うという形だったので、買い足しはしていませんが、そのような状況になるのであれば、対策&必要なものあれば…って感じです。

    • 3月15日
  • ぴーやぴーや

    ぴーやぴーや

    そうですね(>_<)
    お風呂も2人入れるの、まだ想像できません(´°ω°`)
    大変そうですよね…

    • 3月15日
2人の王子ママ

上の子が夏で下の子が冬だったので半袖になってるやつしかなく長袖のを少し買いました。
うちも上の子が2歳なので走り回って踏まれそうだったのと遊び場を制限させてストレスになるのはどうかと思いベビーベッドを購入しました。ただでさえママを取られたというストレスがあると思うので…

  • ぴーやぴーや

    ぴーやぴーや

    ありがとうございます✨
    季節が違ったら、服必要ですね💡
    踏まれそうな危険はやっぱりあるんですね(´Д` )

    • 3月15日