※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園に通う子どもがいる方に、夏休みの過ごし方について教えていただきたいです。0歳と3歳の子どもを1ヶ月一人で見るのが不安です。何か良いアイデアはありますか。

幼稚園通ってる方、夏休みなにしますか??
0歳と3歳のワンオペを1ヶ月、今からゾッとしてます。
何かいい案ないでしょうか?😭

コメント

deleted user

昨年下の子が0歳だった時は
上の子は週2くらいで預かり保育使いつつ、
ショッピングモール行ったり家の駐車場で遊んだり家で遊んだりでした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!預かりが使えなくて😭

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

年少の娘は夏休みも週3〜4で預かり保育いかせます!クラスの子達も結構使うみたいです☺️
下の子は支援センターと自宅プールをひたすらローテーションします😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの園預かりが使えなくて😭

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

私立幼稚園ですが、サマーホームなどもあり、夏休みは実質3週間で、お盆休みは1週間旦那も休みなので、うちはワンオペ2週間なのですが、4日間はスイミングの夏の短期教室申し込みました!他は、土日含めて3日間は旦那だけで義実家に帰省してもらいます。1日はママ友と遊ぶ。あと2日くらいママ友と遊ぶ予定をたてて、あとは家でゴロゴロでなんとかならないかなと思ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大体休みの期間おんなじ感じです!
    ママ友誘ってみます😭✨

    • 7月15日
deleted user

1ヶ月半休みで夫はお盆以外不在です😇💦
上の子は週2で預かり保育利用、その日は下の子だけなので支援センターか家でプール、上の子もいる日は家でプールかじゃぶじゃぶ池連れていくか(大きいプールは私が倒れそうなので😂)、無料の室内遊具あるのでそこに滞在するか、かなと思ってます🫠
あとはテレビとタブレット様様です🙏🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもお盆以外は旦那がいません。。やっぱり暑いとプールですよね🫠

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

私も週2くらいで預かり保育ですね〜。
あとは子育てひろばとじゃぶじゃぶ池を片っ端からまわります😊
でも案外、上の子の予定もつまっていて、2人つれてゆっくり出かけられる日は少ないので、
貴重な一緒にいられる時間、楽しんで欲しいなぁーと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの園の預かりが使えなくて😔じゃぶじゃぶ池巡り私もしてみます!☺️

    • 7月15日